07 再会
病院で長門と話してから、一ヶ月がたった。
俺はまだ就職先が決まってなかったので、変わらず就職活動を続けていた。
ハルヒは国家公務員に受かったと、風の噂で聞いた。どうせハルヒのことだから、うまくネコを被ったのだろう。
古泉は大学を卒業したら『機関』に永久就職するらしいし、朝比奈さんに至っては連絡が途絶えているので、無事を願っているしかない。
そして、長門だ。
病院でえらく憔悴していたので、なんとか元気づけたかったが、俺は宿泊代もなかったので、すぐに地元に帰った。メッセージは送ったが、『うん』とか、『わかってる』といった、気のない返事ばかりだった。
そして、俺は、やりたくもない就職活動のために、二度目の東京に来た。
財布に若干の余裕があったため、試験日の前日に来た。ホテルも予約済みである。
私服で来た俺は、さあ、ちょっと東京見物でもしようか、と、観光地の検索をするために、スマホを手に取り――、
ちょうど、間の抜けた音と共に、メッセージが来たので読んだ。
長門からだった。
『午後七時 東京タワーで待つ』
どくん、と、心臓がはねた気がした。
文面は違うが、今の長門から送られたメッセージではない気がしたからである。
例えるなら――、イメチェン前の、無口な本好きメガネっ娘の長門からのようだった。 まさか。いや、でも。
考えても仕方なかった。
俺は、時間を潰すために、喫茶店に入ることにした。
観光? そんなのどうでもいい。
今の心境で、能天気に遊べるわけがない。
俺は、心を落ち着けるために、就活の試験の過去問をテーブルに広げたのだった。
○
気がつくと、午後七時を少しまわっていた。やべ。過去問に集中しすぎたらしい。
俺はスマホを手に持つと、東京タワーまでの道のりを検索した。
すぐ近くらしかった。
俺は走りたかったが、夜の大都会は、人でごった返していた。
なにかの祭りか? と、昔読んだ小説のように心の中で思った。
数十分後、東京タワーの麓についた。
他に人影はなく、まるで意図的に人払いがしてあるようだった。
そして、東京タワーの入り口の前に、
北高の制服姿の長門がいた。
俺は、声をかけるのをためらった。
なぜなら、長門の長かった髪はバッサリ切られ、高校時代のショートカットになっていた。そして、目には、眼鏡。
これじゃあ、俺と出会ったばかりの時の、長門のような――。
「ごめん」
その長門が近づいてきて、俺に言った。
俺はうろたえて、なにも言うことができない。
「初期化した」
「初期化?」
そして長門は、俺の手を引っ張り、近くのベンチへと誘った。
俺に座るように合図し、自分はすぐ隣へ座る。
そして、こう言葉を紡いだ。
「Fが被害を被ったのは、私が涼宮ハルヒの願いを聞き、性格や外見を変更したせいだと考えた。なので、情報統合思念体に申請した」
「申請って、なにをだ?」
「初期化」
自分をパソコンみたいにいうな。もう少しわかりやすく言ってほしい。
「私を、作られた当初の性格、記憶、外見に戻してもらった」
じゃあ、お前、SOS団の記憶もないのか?
「最低限の記憶は残してほしいと頼んだ。ただし、あなたと、涼宮ハルヒ、朝比奈みくる、古泉一樹のみのことだけ」
「なんでそんなこと……」
「もう誰にも迷惑をかけないため。初期化前の『長門有希』は、不要な感情が多く、エラーがたまっていた。不手際もそれが原因と考えられた」
「だからって、そんな……」
長門は、俺の目を見つめた。
「もう誰も傷つけさせない」
俺は、なんの言葉も紡げない。
ただ、なんとなく、悔しかった。
長門と病院で話したときに、俺がもっと励ましたり、慰めたりしていれば、あの人間味に満ちた長門が、まだこの世界にいたかもしれなかった。
今の長門が悪いとは言わない。
でも、『あの』長門は、たしかに成長していて、思いやりがあって、俺は単純だが、『かわいい』と思ってしまっていた。
そして、そんな長門に対して、『良かった』と勝手に思っていた。
その長門を、今の長門は否定したのだ。
だから、『初期化』した。
なんて、無機質な言葉だろう。
長門は、確かに人間ではないが、普通に恋だってできていたのに。
「……長門」
「なに」
「……悪かった」
「言っていることがわからない」
「つらかったな」
「今の私はなにも感じない。それは、過去の『私』に言うべきだった」
「……そうだな」
俺は、長門の頭に手を置いた。
長門は、不思議そうに俺を見つめる。
「……これからよろしく」
「了解した」
俺は、長門と別れたあと、少し泣いた。
涙を流す資格さえないことは、わかりきっていた。
こうして、俺と長門は、『再会』したのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます