2023/11/27 彩雲と虹の違い


 そういえば、昨日、彩雲さいうんを見つけました。🌈✨



 虹色に光る雲のことなのですが、空を見上げていると時々見ることのできる自然現象です。


 といっても、朝夕よりも日中に見ることの多いものなので、仕事をしているときはあまり見かけないような気がします。

 なんだかんだと、休日や出勤時の忙しい時にチラッと見れたりとかそんな感じです。



 今日もお昼ごろに、ちょっと外に出て気が付きました。

 私が見かける彩雲は、比較的、よく見ればふちの方が微かに虹色とかそういうレベルのが多かったのですが、昨日の彩雲はくっきり広くでていたので、ちょっと感動でした。

 


 彩雲は虹とどう違うのか?


 ちょっと疑問に持たれた方もいるかと思うのですが、彩雲は太陽の周りや太陽の方角に出ます。

 太陽の光が雲の粒の隙間を通ることで回折かいせつ(背後に広がる)し、干渉しあっているので虹のようにハッキリと7色並んだりせず、不規則な色なのが特徴です。

 私も回折ってよくわからないんですけど、プリズムとは違う原理だということみたいです。シャボン玉(光の干渉)の原理に近いのかな? 



 一方虹は、太陽と反対側に出ます。


 影の出る方角に現れると言った方がいいかもですね。

 雨粒がプリズムのような働きをし、太陽光を七色に分けます。

(厳密に言ったら違うところもあるかもですが、素人なのでご了承を)

 

   *


 この彩雲や瑞雲と呼ばれる虹色の雲は、吉兆の知らせだと古くから言い伝えられています。

 まあ、昨日なにかいいことがあったかと言えばそうでもなかったのですが、近日中にいいことがあるかもですし、『ちょっとそういういいことがあるかも? ワクワク』という気分でいると、良いことが寄ってくるかもしれないので、しばらくはご機嫌に過ごしておこうと思います。


……。


 って、更新しようと思ってカクヨムにログインしたら、『G'sこえけん』のコンテストの中間発表が出ていたんですね!?


 柴田さんのところの分析の更新で知りました💦

 Xやってないと、こういう情報はおくれちゃいますね。


 ☆の数だと落ちてるかなぁと思っていたのですが、中間通ってました!

 やたw


 前回は最終的に3作品?が選ばれ、ボイスドラマ化されたのを考えると、今回の中間が69作品通っているので、この先はかなり狭き門ですね~。


 とりあえず、今は中間通ったことを喜んでおこうと思います☆



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る