2023/11/20 ほっかむりが似合うのは



 

 今朝は、少し雨が降っていて自転車で行けるかな? どうかな? と悩んでいたのですが、出掛ける時間になってパアッっと晴れて虹も出てきたので、ラッキーとばかりに自転車で出勤しました。


 職場まで1km程度なので歩いても余裕なのですが、朝は時間と体力温存をしたいんですよね。

 自転車でスイーっと職場まで行けると、なんとなく気分もいいですし。


 ただ、今日はそうは行かなかったんですよ~。


 家を出て最初の長い信号待ちで、ポツポツとまた雨が降りだしてきたんです。


 ポツポツ雨だけど、なかなかの大粒だったので私は動揺です。

 朝から濡れネズミで会社に行くなんて、テンションだだ下がりじゃないですか?

 もう、着いたとたんに仕事したくないモードに入ってしまいそう……。

 それに、歩いてくればよかっただけなのに、楽しようとして近くなのに自転車に乗ったせいで、失敗したなんて恥ずかしいし。


 とにかく、会社に着くまでになんとか雨をしのがないといけないのに、今日に限ってコートのフードをはずしていたのです。


 まだ、モフモフのついたフードは早いかなぁと思って。

 フード付きのコートを着ていれば、かぶって雨を防げたのに……。


 自転車用のヘルメットはかぶっていましたが、あいにくヘルメットは通気がいいように、大きな穴がいっぱい空いていて、雨は素通りです。


 折り畳み傘も、どうせ自転車ではさせないからと最近は持ち歩いてない。

 考え抜いた末、ひらめいたのが首に巻いているストールをかぶること。



 

 そう、ほっかむりです!


 

 かむり、わかりますか?

 頭と頬を隠すように、手ぬぐいなどを被ることです。

 

 オードリー・ヘップバーンも映画の中でしていたこともあるのでファッションとしてはありなんでしょうけど、美人がするから様になるのであって、平凡な一般市民がすると泥棒のような、ドジョウ掬いのような、なんとも妙な恰好に見えます。



 けれど、背に腹はかえられません!!

 職場にずぶぬれで到着するわけにはいきませんから。

 

 ヘルメットの上から、ピンクのストールをかぶり、少しでも濡れるのが防げるように足早に自転車を漕いで、ほどなく会社に付きました。



 折しも、駐輪場でも誰にも会いませんでした~。


 セーフ☆


 これで、誰かに見られていたら濡れるダメージと同じくらい、ダメージを食らったようにも思います。(笑)




 明日からは、ちゃんとフードのついたコートを着ようと思います。

 

 おしゃれを気にして、フードを外していた私、反省しなさい!。

 寒い地方には、フードは必須なんです。


 これテストに出ますよ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る