2023/11/21 複合機は鳴く


 先日、会社の複合機が新しくなりました。


 複合機。プリンタにコピーとスキャナとFAX機能がすべてついているもののことです。

 

 今までのメーカーとは違うので、使い方が違うのですがやっと慣れてきました。

 会社の複合機はホントに便利で、こういうのがあったらコピー本の同人誌なんていくらでも作れるのに~と、想像してニヤニヤしてます。


 コンビニのコピー機も優秀なので、コピー本も簡単にできますが、中綴じや冊子綴じのホチキスまでしてくれるところはまだないですよね?

 うちの近所には見受けられないです。

 けど、会社の複合機は会議資料を作れるように冊子綴じでホチキスしてくれるし、新しい機種に至っては、なんと中綴じまでしてくれるんですよ!!


 なにこの贅沢機能!?

 同人誌を作るためにある機械じゃなないの??


 垂涎ものです。(笑)



 でも、中綴じの会議資料なんて作る機会はないんですよね。もったいない。

 かと言って、この興味は止められない、試運転してみたい!


 手持ちの会議資料のデータを自分の分だけ、中綴じ冊子で印刷してみました。

 やっぱり、同人誌用としか思えないみごとな出来栄えです。



 いいな~。

 どこかのコンビニにないかなぁ~。

 欲しいな~。



 けれど、他の人の分の会議資料を印刷したら、あらら??

 冊子綴じ機能を使うと、数ミリほどですがわずかに紙がずれてホチキスされてるんです。


 複合機さん、手を抜いたの??

 まだ新品なのにお疲れモード??


 印刷し直しても、やはり紙がずれるのでメンテの人に来てもらうことになりました。


 紙の排出の部品を微調整してもらったら、すぐに直りました。ホッ


 なんでも、中綴じ用と冊子綴じのルートは別らしく、中綴じが上手にできても冊子綴じが下手なこと(調整不足)ということもありうるとか。


 どっちも、試してみてよかったです。



 この複合機ほかにも、両面の資料をスキャンするときは、上下にカメラがあるようで1回で両面スキャンできちゃうんですよ。

 すごいです!

 今までのは、表面をスキャン、裏がえして裏面スキャンと少し時間がかかっててたのに。

(裏返すところも機械さんがやってくれていたので不便はありませんでしたが☆)



 ただし、この新しい複合機は印刷データを飛ばすと鳴くんですよね。💦


 ファフォン!


 って、なんだかメール通知音のような音が。


 職場に約20人ほどの人がいて、複合機は一台なので……。

 結果的に、しょっちゅう複合機が鳴いている状態。


 ファックスが到着しても、ピコロン! と鳴きますし……。



 新しい複合機くん、鳴いてばかりでちょっとハードワーク過ぎです。


 なんだか、『鳴き声』が『泣き声』に聞こえはじめたら、私は仕事の手を休めてお茶で一服するようにしています。(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る