2023/11/05 アニメ三昧(フリーレンとDr.STONE)


 やばっ!

 フリーレン、やばっ!


 無料漫画を読んだときに第一話だけでもうポロポロ泣いてたので、アニメなんかもう見たら絶対泣くと思ってたので、時間のある時に見ようと、伸ばし伸ばしにしていたのですが……。


 意を決して今日、見ました。

 やっぱり号泣でした~><、


 

 私、涙腺がめっちゃ弱いんですよね。

 こういう話、琴線ふれまくりでもうダメ。

 2時間スペシャル中、もうずっと泣いてて、ティッシュが山盛りで目がしょっぱくてしょぼしょぼです。

 結局、書いてる手を止めて全話見てしまいました。


 1話に1,2回は泣いてます。

 なんでだろう、めちゃめちゃくるんですよね~。

 懐古する話が多いからかな?

 なんか、基本ほのぼのしてるのに、すごい急にぎゅ~っと切なくなる時あるんですよね。


 そして、ヒンメルが好みすぎる。

 じじいだけど、死んじゃったけど。

 え、推しが最初から死んでるってありですか!?

 

 ていうか、最新話8,9話がいきなりバトルってて、ええっ! なんかカッコいいんですけど~。

『葬送のフリーレン』のタイトル回収してるし、そういう意味だったのか~。

 てっきり、仲間を送ってるからだと思ってました。

 ごめんねフリーレンちゃん💦


 これって、ワンクール13話なんですかね?2クールやるのかな??

 しばらく楽しみです🎵


   *


 あとは、Dr.STONE第3部ですね。


 ホント、どんだけ勉強したらあんなに複雑で頭のいい話が思いつくんですかね?

 しかも、どのキャラも個性的だし。

 展開が早いから、あっという間に見終わっちゃう感じです。

 どのキャラも好きですけど、龍水とゲンが個性的でカッコよくていいなぁと思ってたりです。


 この話って、ある意味まるっとクラスごと異世界転生的な感じでもありますよね。

 ストーンワールド(異世界)で、未知の敵にいろんな職種の現代知識チートで立ち向かうみたいな。


 はじまった当初、タイトルとあらすじだけで録画リストから外していたのですが、フォロワーさんがすごく楽しみにしてるというのを目にして、じゃあ、最初だけでも見ようかな? と見始めてまんまとハマって第3部も継続視聴中。


 少年漫画は、まったく分からないのでそういう周りの情報がきっかけで見ることが多いです。

 少年漫画が苦手というわけではなく、お金があればどんな漫画でも読みたいですが予算は有限なので何でもというわけにはいかなくて。

 アニメなどで、楽しんで勉強させてもらってるところです。


 やっぱり見ていて面白いアニメや漫画は、主人公たちが問題を解決して、成長していく姿を応援したくなるようなものですね。


 私も、いつかそういう物が書きたいなぁと思ったりです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る