2023/11/04 短編ノンフィク仕上げました


 今日は、カクコン短編ノンフィクを仕上げました。


 もっと寝かせておこうかと思ったのですが、できることからやっつけちゃうおうと。


 半分も削ってしまったので、ちょっと読みごたえはないかもですが、重い内容でもあったので軽くサクサク読めるようになって良かったかもです。

(内容は、小学校の時に遭遇した暴力教師に私が密かにリベンジする話です。

でも、私のことなのでそんな大それたことはしてないですし、読後感も悪くないと思います)

 Twitter用の表紙イラストも何種類も作って、文庫メーカーで抜粋文も作ったのであとは、期日にUPするだけです。

 

 1万字全11話なのですが、いつ、どの分量で公開するかを悩んでます。


 1万字程度なら、全話一気がいいのかもですが、ランキングの集計って実は作品フォロー数も反映されるんですよね。

 知ってる方は、読み切りでもフォローして下さるのですが、知らない方は連載じゃないとフォローはしないので、その辺がどうかなぁと考え中です。

 いいところで切って、3回くらいで更新しようかと。

(続きが気になると言われたら、一気に放出するかもですがw)


 あとは。12月1日にUPするかどうかですよね。

 1日は混雑して埋もれそうですし、よっぽど☆とらないと日間にも週間にも上がらないでしょうし……。

 でも、まあできあがっちゃったんで1日の0時の波にでもひっそり流そうかと思います。

 


 これから10万字の長編は難しいかもですが……。

 でも、読者選考などを意識しなければ、締め切は1月の末だから、まだ2か月ちょっとあるんですね。


 書きかけのを伸ばせば、いけるかも??


 締め切りがないと、なかなか仕上げられないタイプなので、コンテストに入選するしない関係なく、締め切りを利用してやるつもりでがんばりますか☆



・1/17追記

 勘違いしていたのですが、今年のカクコンのスタートは12/1のお昼の12:00だそうです。だとすれば、日中だと読む人も少なそうですし、帰宅後の19時くらいに公開してもよさそうですね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る