2023/11/06 眼精疲労かなぁ?


 なんでも、爆弾低気圧がきてるとかなんとか……。


 生温かい強い風が吹いて、木の葉が波のようにうねって飛んでいくのを見ました。

 頭痛持ちではないのですが、なんだか目の奥や頭がぎゅっーッとする感じです。

 仕事で今日は一日パソコンにかじりついていたので、眼精疲労や肩こりからきてるのかもしれないですが、これを書いたら早いところ休もうと思います。

 

(私の暗黒の右腕がうずいて、会社のパソコンを不調にしてしまったようで……。

 私にだけ、ありえないシステムのエラーがでてお仕事が滞っちゃったんですよね、締め日なのに……。とほほ。

 帯電体質なのか、どうも機械が誤作動したり、とどめをさしてしまうことが良くあります。それで、一日中リカバリにパソコンにかじり付いていた次第)


 書き進めたい小説もあるのですが、無理はよくないですし、頭の中で構想でも練ろうと思います。

 こういう不意の不調もあるから、調子のいいときに書いておいた方がいいんですよね……。

 わかっているけど、体調がいいときは外にでちゃったり、上機嫌で昼寝しちゃったりと、サボってしまうんですよね。反省。


 今週は、コロナのワクチン接種の予定もあるので体調管理に気をつけて、ワクチン後の副反応でだるくなることも想定して、やれることはちょこちょこやっつけておきたいと思います。



  *


 今日は、ちょっといいことがありました。

 創作論エッセイというには、おこがましいのですが、私の黒歴史をつづっている(?)「落選先輩からのアドバイス」のエッセイがなんと2000PVになりました!


 小説でそのくらい読んでもらえたら最高なのですが、なんにせよ私が書いたものをそれだけ読んでいけだけたことは本当にうれしいです。


 ありがとうございます。(*^_^*)

 

 小説でもそのくらい読んでもらえるものを書けるようにがんばります☆

 

 

「落選先輩からのアドバイス」

 https://kakuyomu.jp/works/16817330658107717953

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る