2023/10/28 不思議な音

 そういえば、のんびり季節を楽しんでいる帰路なのですが、気になることもあるんですよね。


 それは、音なんです。


 超音波って、人間に聞こえるものだと思います?

 人間には聞こえないと言われたことがあるのですが……。

 でも、なんだかあるお宅の前を通ると、キュイーンという甲高い怪音が聞こえるんです。

 超音波じゃないなら、モスキート音というのでしょうか?


 ここ2カ月くらいずっと気になってたので『超音波』『聞こえる』と検索したら、『猫よけ』『ネズミよけ』という言葉が出てきました。

 なんでも、そういう不快な音を出して、動物を忌避させる装置があるようです。

 私の幻聴ではなく物理的な要因の音でちょっとホッとしたり。

 私、破壊力抜群の音痴で音感はないのですが、耳自体はいいんですよね。

 動物よけの音が聞えるということは、動物並みに耳がいい言うことでしょうか?(笑)



 それにしても、その家の前を通るたびにキーンという音が聞こえるので、結構感度のいいセンサーだと思うんですよ。

 だとすると、人通りの多い道ではないとはいえ、それなり人は通るので家の中の人は大丈夫なのかな?? と、ちょっと気にもなったり。

 家の中だと、あまり聞こえないたぐいの音なのかもしれないですが……。

 まあ、一日2回しか一瞬しか通過しない私が心配することでもないのでしょうが、人感センサーなんてひと昔前だとめずらしい物でしたが、今では民家の軒先から家のトイレのまで幅広くついてるんですからすごいですよね。


 時々、全自動ではないお手洗いで、トイレのふたが開くのを待ってしまったり、蛇口の前で手をかざして水が出ないのを不思議がったりしてしまう自分がいます。


 私も未来人になったもんだなぁ、と苦笑してしまいます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る