応援コメント

一話 世間の孤島セット」への応援コメント

  • 『例のロボット』を容赦なく美少女パロディにした突き抜け感がすっきりしていますね。
    「明日美ちゃん」という名前も秀逸だと思います。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     明日美流ひみつ道具の数々と、ふたりの百合(?)ライフ、お楽しみください。

  • ドラちゃんと同じく明るく楽しい展開だなあと思ってたら、
    いきなり、怖い展開になりましたね。

    明日美ちゃんに甘やかされつつ監視されてる生活……。

    この物語のシステムがあれば、
    どんなお題が来ても対応できそうですねえ。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。 
     たしかに『なんでもあり』のコンビなので、どんなお題でもこなせるでしょうね。
     とはいえ、頼りすぎてワンパターンになるのも癪だし、でも、本格的にシリーズ展開するのも面白そうだし……どうしましょう?

    ※追伸
     勢い任せで二話目を書いてしまいました。もし、よろしければ、ご覧ください。

  • 当たり前だと思っていたものを疎ましく感じて、そこから離れるとそのありがたさに気づくんですよね。

    作者からの返信

     いると迷惑。
     いないと寂しい。
     それが、恋。
     
     人間って面倒くさいですよね。

  • 2000文字以内でお題に挑戦企画にご参加ありがとうございます🙇

    やっぱりひとりぼっちは寂しいですよね(*T^T)騒がしくても誰かの存在がないと不安になりそうです(>_<)
    未来に何をやらかすのかいろいろ想像して楽しかったですヽ(*´▽)ノ♪

    作者からの返信

     新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。

     というわけで、今年最初のお題企画ですね。今回も例によってひねらせていただきました。
     ひねりすぎて、お題からずれてしまった気がしていたので、受け入れていただいたようで何よりです。

     このふたりは本家に劣らず『なんでもあり』なので、今後もひょっこり顔を出すかも知れません。
     その時はまた、よろしくお願いします。

  • これで完結なのですか?
    読んでいるこちらも不安になるようなシチュエーションでロボットのサイコパス感もよく伝わるのでとても良い。
    もっとストーリー展開したら面白いのではと思いました。

    作者からの返信

     さっそくの反応、ありがとうございます。
     本作はクロノヒョウ氏のお題企画参加用の書き下ろしですので、これにて読み切りです。
     ただ『ドラ○もん』同様、なんでもありの世界観なので、ひょっこり顔を出すこともあるかも知れません。
     そのときはまた、よろしくお願いします。