応援コメント

第79話 小春ちゃんに褒められて嬉しかったのは一瞬で、なんだか春霞のようだった ~漬物石が増えた~」への応援コメント

  • マリーちゃんの〇〇ってなんですか?って言うの結構好きかも(意味分かってないのに使おうとするあたりアホの子キャラ挟んでるとこ。
    >ご母堂の腹の中から大根の香りを嗜んでおられまするとは、このじい、感服!
    お腹の中にいる時から嗜むかい・・・とツッコんでみようと思った瞬間思い出した。うちの息子はトマト嫌い、娘はトマト好き、息子は胡瓜嫌い、娘は胡瓜好き。これって妊娠中にやたら酸っぱいもの食べたいと母親が好んで食べたのが影響してるのだとしたらありえなくはないのかも?この世には不思議がいっぱい・・・ということにしておこう。まぁいいやw
    あ、ついでに・・・。「天才美少女な幼馴染のくせに、なんで俺の前でだけそんなにスキだらけなんだよ」見かけたので買いました。まだ読んでないけど。コインランドリー行った時の時間つぶしができちゃったぜw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まりっぺは基本的に覚えた言葉を使いたがって、使った後にちゃんと「意味が分かりません!!」と白状するいい子!! なにせ、田舎から出て来た脳内スポンジ吸収力バリ高娘なので、なんでも聞きかじって覚えていきます!!

    マタニティのいろはっていろはどころじゃねぇ数あると思うのですが、基本的に最後の方に「医学的な根拠はねぇよ?」とか注釈があるイメージ!! クラシック聴かせるんや! とか、ヨガじゃ、ヨガ!! とか、時代が変わると流行りも変わるので、結局何が正しいんや、変わったってことは昔のヤツはあかんのか? などと、独身の私は常に憂慮しております!

    なんと……! 拙作をまたしてもお買い上げ頂けましたか……!! というか、アレまだ見かけるところにいるんですね(゚∀゚)
    デビュー作よりもさらに人を選ぶようになって、「続きを書くんだよぉ!!」と未だに言ってくださる方もいれば、「作者がアホやから天才の設定破綻しとるわ。このドアホ」と辛らつな感想も多数頂いた思い出……!! イラストを担当してくださった館田先生はガチなので、ヒロインたちは超可愛いですよ! あたい、ツイッターのアイコン未だにヒロインちゃんです( ̄▽ ̄)
    おじきのお口に合えばいいのですが……! アホの子は完璧です、アホの子は!! 仮タイトルは「俺の彼女はアホの子」でしたから!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!