応援コメント

第65話 運動チートまりっぺとなんか可愛いレアぴっぴを手早く仕上げる秀亀教官 ~こいつら最初から泳げたんじゃないか疑惑~」への応援コメント

  • うちらの子供の頃にはいなかった「水に顔をつけれないどころか、朝、顔を洗うのさえ躊躇い、親に顔を濡れたタオルで拭いてもらう」子供がいるって知ったのは平成ジェネレーションギャップのトップにあがってくる驚いた出来事の一つです。
    水嫌いと言われる猫でもそこまで拒絶反応起起こさないと思うんだけど。
    猫って身体洗わせてくれるまでに時間がかかるってのは本当なんですか?(作者殿猫飼ってるって言ってたし、聞いてみたいw)
    >「みんなの前で体を自由にしたいとか、おじさん……! ついに童貞ヒジキを脱却して、肉食サンゴに進化するんですね!! マリーさんは競泳水着で正解だったと確信しました!! よろしくお願いします!!」
    肉食サンゴって笑っちゃったよ、でも珊瑚は海藻じゃないぞ、マリーさん。確か珊瑚ってばイソギンチャクと同じような動物か植物かなくくりだと捕食者な一面持ってる動物になるとかどこかで聞いたことがあるような。初めて聞いた時は意外とショック受けたもんだ(どうでもいいけど~w)
    まぁ確かに平泳ぎって足広げたり伸ばしたりなので後ろから見ると「なんか悪いことしてるみたい」な気分にさせてくれる不思議な運動ですよね?(何言ってんだおめぇw)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それなのにあの子たち、コンタクトレンズはなんの躊躇もなく眼球にぶち込むんですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    最近完璧に視力が落ちて来たあたい、ついに眼鏡デビューを考えております! コンタクト? ああ、無理無理! 怖いもん!!

    にゃんこはですね、水への恐怖心がむちゃくちゃ個性に出るのです!
    うちのにゃんこはもう13歳ですが、ちょっとしずくが飛び散っただけでも「あ゛あ゛あ゛あ゛!!」と逃げていきます笑 お風呂なんてとんでもない! 温かい濡れタオルでごしごしですよ! でもお水は飲みたがる!!

    サンゴが普通に捕食するんやで! って聞いた時には「マジで!? あれ海藻じゃねぇの!?」と驚きましたが、その翌年くらいに「ついでにヒトデはサンゴ食うんやで!」と聞いた時には「もう海ん中怖いんだけど!!」と思った、そんな中学時代のあたい!!

    おじき! あたい、大学時代にゼミの懇親会で海に行った時、平泳ぎしてたら女子から「ねえ。ちょっとさ。あたしの前でそれヤメて。ご飯食べられなくなりそう」とか言われました(゚∀゚)
    じゃあ君の後ろ泳ぐからね! ちゃんと平泳ぎしてよね!!

    すっげぇ速さのクロールで逃げられました。バーベキュー美味しかったです(´・ω・`)

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 更新ありがとうございます。あばばばば!あばばばばば!(CV.明坂聡美)

    速報・バレー部のエースもえもえ選手(生徒会長)、敗北者となる。
    小春ちゃんの方は静寂な水面のように凪いでおられる…どこがとは言わんけど(´°ᗜ°)ハハッ..

    アスリート組は基本的なことに気づいたら一気でしたねー。
    やはり攻めと受けでは気持ちの持ちようが違うのか。知らんけど(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ロリっぽい感じでお願いしたい!! CV明坂聡美さんは最近、ウマ娘のせいで実況の音声しか頭に再生されねぇ!

    「もえもえ! 戻れ!」「乗るな、もえもえ!!」
    自分で敗北者を取り消せと責めるもえもえ氏! だってここにエースおらへんし!!
    時系列的に生き返ってんな!!

    水泳が苦手な子の中には「はずぃー」って理由が実は一定数いるんですって!
    興奮してきましたね!!(最低)
    まりっぺは羞恥心がなかったから……。なんかアホとバカのハイブリッドで、奔放な15歳になってしまうとる……(´・ω・`)

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!