応援コメント

第64話 水着になったマリーの会、やっと揃う! ~そして飛び込んで浮かぶ~」への応援コメント

  • ばるんばるん……二気筒かな?(すっとぼけ)

    みんな×3 叶えてくれる。望めば何でも叶えてくれる。
    ん?いま何でも叶えるって言いました?

    何でもは叶えません。デキることだけ。

    やったね小春ちゃん、海藻にも豊かな海の幸にもなれないけれど
    ちゃんと浮いたよ!小さくても浮ける、受けるんだ……!!

    これは言うまいか迷ったのだけど、お腹を押さえるおぜう様たちを
    ご覧になってると、デキる人たちに見えなくもない。

    ナニがデキちゃったかはツッコまないお約束で。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一瞬でキッズが口でエンジン音を発しながら、セルフツーリングしてる微笑ますぃー情景に!! 乳なんかなかったんや!!

    ドラ氏はわさびドラになってから頼りがいがなくなったとか見かけるのですが、のぶよドラしか知らない私は言及できねえ! 「君は実にバカだなぁ」とかもう言わないのかしら(゚∀゚)

    羽川さんはおっぺぇ揉ませてくれる! 一生軽蔑してくれるというご褒美付きで!! すげぇ、得しかない!!

    腹部を強打すると浮袋を装備してないガールでもぷかぷかできる! ただし、回収班がいないと大惨事!!

    アレをナニするヒデキは水に入ってしょんぼりどころか引きこもりになってますが、水中で受精したんやな!!(中学生的発想)
    そしてすぐに孕んだんやな!! なるほど、私、今年はプールに行ってきます!! 更新が途絶えたら、そういうことですな(゚∀゚)

    あ。デキてんのにまだツッコむんだ……(ぼそっ)

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • お嬢様型に伝えたいことがございます。水に飛び込む際には角度をつけて水に入るようお願いします。人は5センチの水たまりがあれば溺れるし、3センチの段差があればこけて死ぬこともあることを心に刻むがよろし。
    おいらも大学生の頃プールの監視員のバイトしたことあってさ、オープン前に消防署の人から指導を受けたのよ。まずは立ち泳ぎ5分間とかいう昭和スタイルなスパルタ方式w で、万が一溺れた人を助けに行こうとする場合、相手は必死にしがみつこうとするから2mくらいの距離になったらまず潜れと。そんで水中を泳いで背後に周り首をロックして泳いで連れて行くようにと・・・(昭和時代の事ですから現代っ子は真似しちゃいけませんw)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    水を甘く見るのはNG!!
    あかんと思った時には手遅れなのが水、我々はエラ呼吸が実装されておりませんので、川遊び、海水浴、そしてプールとリアルでは慎重に慎重を重ねて何なら入らねぇ、水着だけ披露する、そういうやり方でも私は一向に構いません。ただし水着は遠目で拝見します(台無し)

    立ち泳ぎ5分笑
    おじき、それ昭和の中でも戦時中に学徒兵が覚えさせられる基礎スキルの1つじゃないですか……!! 武田信玄おじさんなんかは「てめーら、甲冑着てても泳げんよなァ!? まさか沈むシャバ増いねぇよなァ!!」とか、むちゃくちゃやってたらしいと聞きますが、立ち泳ぎって今はそんなに推奨されてないという事実笑
    今はバックハグしてすいーっと後ろに泳ぐのが一般的なのだとか! 女子が溺れてたら覚悟をキメる必要がありそう!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!