応援コメント

第56話 マリーさんのひとりでできるかな ~獄炎のお弁当作り編~」への応援コメント

  • 今日も一日お疲れ様でした。相変わらず一話で数回笑いのポイント押さえてるとこは流石です。悉く笑いの落とし穴に落ちましたともw
    参考書を買うと言って保護者からお金もらって本当に買う人がいるのか問題。いやほら、発情期(げふん・・)思春期男子の小遣いでエロ本買うのに「えっと、なんか本屋のおじさんよく知ってるから、レジ持っていくまで勇気いるなぁ。」って悩んでたおいらの青春時代を見習えよ(どこを?w)当時、プレイボーイを堂々と買いに行ける一つ上のチャラい先輩が輝いて見えたただ一回きりの尊敬した瞬間だったよw
    家事で火事を起こすとかなんてギャグ漫画だ・・・と思ったがうち似たような前科持ってた(汗)うち炊飯器じゃなくて土鍋でお米炊いてるからさ、弱火でま、15分もすれば炊けるのね。ちょっと近くのコンビニまで行ってコロッケ買ってくるか(火にかけたの忘れて出かける阿呆がここにいますw)、帰ってきたらまぁ外側は黒焦げの全滅。でっかい焼きおにぎりだと思って食ってみようとしたものの、焼き過ぎ焼きおにぎりに改良することかなわず。えぇ、中身だけをサルベージして永谷園のお茶漬けにお世話になりましたとも(笑)
    まぁ、そんなどうでもいいことは置いといて、きんぴらごぼう美味いよねぇ。日本人しか牛蒡あんまり食う民族いないとか聞いたような気がするけど(なんか、戦時中に捕虜に牛蒡料理したもの出したら日本人は木の根っこ食わせるのか?と憤慨したエピソードがあるとかないとか)、もったいないよねぇ。豚汁に入れたら最高!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    伸びていようが伸びていなかろうが、結局いつものノリに帰結するので、特にラブコメは潮流が頻繁に変わる世界ということを踏まえるとあたいと相性悪すぎ問題(゚∀゚)
    相性とか言い出したらド三流やでって偉い先生に金言を賜ったことがあります!!

    私はね、参考書買うって言って、エッチな本を買ってた口ですね!!(どんっ!!)
    それを隠ぺいするために、一時的に成績がアップして「母ちゃん! 参考書ってすげぇや!!」とか言って、再びお金をもらってエッチな本買ってましたね!!(どどんっ!)
    これ繰り返してたら、私は研究者になれたかもしれない!! 月に3回申請したのが悪手でした!!

    火の元の油断、マジであるから怖いですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    大学時代に「ゆで卵作ったろ!!」と鍋に卵ぶち込んだところで寝落ちして、3時間後くらいにカンカン言ってるお鍋ちゃんと遭遇し「あ゛あ゛あ゛あ゛!!」となった事があります。あれは肝を冷やしました……。今は自動で消えてくれるシステムのついたヤツを実家に導入したので、少し安心ですが、油断は大敵! 両親も年取ってきましたし、火事は一瞬で全部なくなるので本当に恐ろしい!!

    大戦のあとの捕虜交換で有名な逸話ですな! むしろ、ゴボウって栄養価が高いから気を遣って食べさせてあげてたのに! というオチまで悲しい(´;ω;`)
    味濃い目のきんぴらごぼうとかあったら、1週間は余裕です! おっさんになって食に対する欲求が消失していくのがちょっと怖い昨今!! 気づいたら毎日似たようなもん食ってますよね!? ね!? おじき!?

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!