応援コメント

第38話 浴衣とマリーさん ~自撮りと乳の暗黒卿ダース・こはるん~」への応援コメント

  • まずは脱字報告:え? 秀亀って帰省し(て)も働くの?・・・では?

    レアピーチ語は難しいな、確かに。ゥイィンキャメラ・・・どんなキメラだ?とか思ったりしたらインカメラだと・・・昭和世代しかキャメラなんて言わんと思うんだがピーチパパか?w 映画館をシネマ(昭和後半)キネマというとレトロ感あるよね。(なんの話してたんだっけ?w)
    うちの母和裁やってたから浴衣作ってくれたんだけどさ、まさか同じ柄で男用女用作らないでよ。脇の下空いてるのが女性用だなんて知らなかったよ。夏場にお祭りで着て言ったらお袋とばったり会って、「お前、なんで女ものの浴衣着てるの、私が和裁の先生してるのにあんたの息子はそんなことも知らないと馬鹿にされるじゃん」と指摘され「な、なんですとー」状態だったことが。
    襟のとこと帯の種類、結び方以外にも違いがあるのを初めて知った。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんてこった……! やっちまってましたか……!!
    おじき、ご報告に感謝です(`・ω・´)ゞ

    レアピーチ語は語源よりも語感、口に出して良い気持ちになれるかを重要視する傾向にあるので、多分ですが一家総出でギャリーオンしてる山森家では日常会話が語感に極振りされているかと思われます!!

    浴衣もそうですし、何ならシャツのボタンとかもですが、「もうそこ一緒にしても良くない!?」と言う伝統はあるあるですなぁ! 大学生の頃にアメリカからやって来た留学生の子が「ユーにあげるよ! 女物だけどサイズ合うし、クールだろ!」ってイカしたシャツくれて、気に入って着てたんですが教授や講師の中年以上の皆さんに「おめぇ、それ女もんだぞ」と何度ご指摘頂いた事か! 知っとるんや!! あたい身長高くないし、痩せてっからアメリカンサイズのレディースとか余裕でジャストフィットなんや! 放っといてくれ!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • こはるん...笑えねぇよ...

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    笑う→バッドエンド!!
    笑わない→バッドエンド!!

    詰んでるヤツですな(゚∀゚)
    でぇじょうぶです、まだレアピちゃんがいます!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!