応援コメント

第10話 唯一の友達、新菜さん ~おじさんの友達が家に来るらしいけど陰キャ男子でしょ? と、油断したら女子だった~」への応援コメント


  • 編集済

    なんでだろう、各所で物語を読めば読むほど年齢問わず女性に関わるべきではないという思いが強くなるんですよねえ……。
    言い方悪いけど、どれ程可愛いと思っても檻やアクリルパネルの向こう側で居たいという感覚。もしくは常時隠形を使用したい、特に現代日本なんて見かけただけで通報されちゃう世の中だしな!
    ヒジキ君には頑張れという言葉より御愁傷様という言葉を贈ろう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    どうしたんですか、さるもねらさん!?
    痛烈なご意見でもなくシニカルな批判でもなくド畜生でもないなんて……!! なにかありましたか!?
    私はおっさんになってから基本的に八歩くらい引いて女性と接するので、こちらから「ヘイヘイ!」とパス貰いに行くフットワークはなくなりました!
    歯医者の歯科衛生士さんにもまず一礼して「すみません。歯、三十分磨いてきたので。本当に申し訳ございません」とお詫びしてから歯科検診してもらってます!!

    創作世界の中でははっちゃける!!
    現実を飛び越えてインナーワールドで泳ぐのがストレス解消でございます!!

    うちみたいな駄文拙文の山しかない時空では、くだらねぇんだよなァ!! と一方通行さんみたいに罵詈雑言飛ばしていってくだせぇ!! さるもねらさんにディスってもらえるのも拙作の存在意義!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!


  • 編集済

    更新お疲れ様どす。 最近はふと見渡せば公園にずぶ濡れの天使さまが佇んでいたり、電柱の下に家出娘が座り込んでいたり、いたる所に女子こーせーが生息する時代であります。

    それだけに留まらず、ふとスーパーの総菜コーナーに行けば半額弁当をめぐって
    COOLなJKが熾烈な戦いを繰り広げていたりと。

    ベン・トーの放映時期は何時だったかしら(2011年ごろ)
    ……うん、最近やな(白目)  

    余談ですが、メインヒロインさんの中の人が伊瀬茉莉也さんで
    マリーちゃんと一字違いでございます😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    だいたいどれも知ってる女子こーせーや!! 私は個人的に、学校の自販機コーナーの間に挟まってる女子こーせーがいいな!! とらドラ!ってすごいや!! けど、今のメンタルで見たらこっちがやられちまう!!

    氷結……!! 確か加藤英美里さんもおられましたね! ツンデレ→お姉さん→かみまみたという稀有な系譜を辿っておられる……!!
    まどマギとかも最近ですし、らき☆すたがほんのちょっと昔かな!! ハルヒもほんのちょっと昔だし、ヴォエ(限界が来た模様)

    伊瀬茉莉也さんはアリアでリコちゃんやってた(゚∀゚)
    と思ったら「癖になってんだ。音殺して歩くの」とか言い出すし、役柄広いんだよなァ!!