第176話『共働きと手料理』
「それじゃア、いよいよワタシの番だナ! よーく味わうんだゾ!」
言って、あんぐおーぐが自身の手料理をお披露目した。
俺のカレーライスをあそこまで貶したのだ。よっぽどの自信作のハズ……なの、だが。
「こ、これは……なに?」
「知らないのカ? これはアメリカの家庭料理のド定番――”マッケンチーズ”ダ!」
「いやいや、それは知ってるけど。そうじゃなくて!?」
マッケンチーズとはその名のとおり、マカロニにチーズソースを絡めた料理だ。
作りかたは非常にシンプル……なのだが、一応あんぐおーぐにも確認する。
「これ、どうやって作ったの?」
「エ? こうやっテ」
言って、あんぐおーぐは
そこには商品の作りかたが記載されていた。
「やっぱり手抜き料理じゃねーか!?」
「ハぁあああ!? そんなことないだロ!?」
「いや、マッケンチーズ自体は悪くないよ? けど、わたしの料理をあれだけ酷評しといてこれ!?」
「そんなこと言うなら食べてみろっテ! ここのメーカーのは結構イケるんだかラ!」
「メーカーって言っちゃってるし!?」
俺は「まぁ、一応」と両手を合わせてから、それを口へと運んだ。
もぐもぐと咀嚼すれば、濃厚なチーズと独特なもっちゃりとした触感……。
「ナっ? ウマいだロ? ウ~ン、さすがワタシ。会心の出来ダ!」
あんぐおーぐはそういって、口元で花を咲かせるような動作をした。
いわゆる”シェフの口づけ”……アメリカ人が自分の料理を自画自賛するときのジェスチャーだ。
「いや、たしかにおいしいよ? おいしいんだけど……全然、納得いかねぇ~!? レトルトは手料理には入んないでしょ!?」
「ナぁっ!? これだってちゃんとした家庭料理なんだゾ!?」
「ちゃんとした、ねぇ? そんなわけ……」
そう否定しようとしたのだが、意外にもコメント欄はまっぷたつに分かれていた。
見事に日本人とアメリカ人で正反対のリアクションをしている。
>>さすがにそれを手料理と言い張るのはムリがあるだろw
>>いや、十分に手料理だろ(米)
>>俺の”家庭の味”もそれだわ(米)
「あ、あれ?」
聞けば、日本とアメリカではかなり料理に対する価値観がちがうらしい。
アメリカではちょっとしたものを作るだけでも、十分に『料理した』扱いになるそうだ。
「ワタシたちはテイクアウトやレトルト、冷凍食品にそこまで悪い印象を持っていないからナ」
「え~? さすがに手料理のほうがいいと思うんだけど」
「ん? どうしてだ?」
「どうしてって聞かれると困るけど、愛情とか栄養価とか?」
「”楽”をすることは”悪”じゃないゾ。同じようニ、手間と愛情もイコールじゃなイ」
聞けば、アメリカでは日本とは段違いに共働きが多いそうだ。
そうなると……たしかに。
夫婦ともに働いていて、そのうえで手料理まで作るのは大変だ。
子どもたちも「親の負担が減るならいいんじゃない?」くらいの感覚らしい。
お金を稼ぐことも、料理に手間をかけることも。
ベクトルがちがうだけで、どちらの愛情にも優劣はない。
だから、日本のように『手料理が前提』という風潮もないそうだ。
手料理もレトルトも全部、等しく選択肢のひとつなんだと。
「ただシ! さっきイロハも指摘しタ、栄養価についてはなんとも言えないがナ!」
「やっぱりダメじゃん!?」
あんぐおーぐの理屈はわかった。
その上で言うが……。
「だとしてもこれでよく、わたしのカレーライスを酷評できたな!?」
「じゃあ聞くけド、イロハはどうやって味付けしたんだヨ」
「……市販のルーだけど」
「同じじゃーねカ!?」
「そこを突かれると痛いけど! それとこれとはちがうでしょ!?」
「同じだロ! 逆にどこがちがうんだヨ!」
「そう言われると答えられないけど!」
価値観の共有ってのは難しいもんだ。
とはいえ、レトルトで満足してるコイツのいったいどこがグルメなんだ、とは思う。
「まったク、イロハのカレーは全然なっちゃいなイ。ココカリーやコンビニのカレーライスはもっト……」
「……あ?」
「ア」
>>あっ(米)
>>人の手料理をチェーン店や市販品と比べるのはさすがに
>>これは、やっちゃあいけない失言をしちゃったね?
「あ~、そういうことか。よーくわかったよ、おーぐ」
「ち、ちがうんだイロハ。今のは言葉の
「うんうん、やっぱり”プロ”の料理はおいしいよね~?」
俺はようやく理解した。
コイツ、グルメなわけじゃねぇ……日本にかぶれて厄介ヲタクになってるだけだ!
あるいは”日本料理警察”と呼んでもいい。
カレーライスはこうじゃないとダメ、みたいな固定観念ができてしまっている。
まぁ、たまに帰国子女や海外旅行から帰ってきた人が陥るアレだな。
日本でも「アメリカでは~」と持ち出しちゃう人はいるだろう?
あんぐおーぐもようやく、自分がそういう病にかかっていたことを自覚したようだ。
が、もう遅い。
「そっかー、ごめんねー。さすがに
「そ、そういう意味じゃなくてだナ!? え、えーっト……ウン! よく味わってみたラ、このカレー
「よかったよかった。わたしのカレー”も”おいしいみたいで」
「うグっ!?」
>>失言に失言を重ねていくwww
>>これはおーぐが悪いw
>>失敗した手料理と、失敗のないレトルト……うーん、どっちもどっちだな
よくよく考えると、あんぐおーぐがグルメなわけがなかった。
もちろんマズいとは言わないが、チェーン店の牛丼なんかをよろこんでいた舌だし。
「イロハ……またオマエの手料理が食べたいナー、なんテ」
「今後の食事は全部、出来合いにしようね」
「ワタシが悪かったかラぁ~!?」
あんぐおーぐはそう叫んで、泣きついてきた。
まったく仕方ないなぁ……と、俺はにっこり笑ってやった。
「イロハ、もしかして許して……」
「出来合いじゃなくて、おーぐが作るのでもいいよ? おーぐが料理できるかどうか不安だったけど、レトルトや冷凍食品なら失敗する心配もないもんね!」
「イロハぁ~!?」
あんぐおーぐは崩れ落ちた。
……まぁ、これくらいお灸をすえれば十分だろう。
これで
けど俺も大概、彼女に甘いな。
だが、仕方ない。
なんたってイチ推しという最大の弱みを握られているのだから――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます