第164話『郷に入っては郷に従え』


《んなぁああああああ!?》


 俺は崩れ落ちていた。

 そのトラブルが起こったのは、同棲のルールを決めた直後だった。


 注文していた家具が届き、次々と業者さんが室内へと運び入れていた。

 配置場所などの指示はあんぐおーぐに任せていたのだが……。


《ちょっ、おーぐ!? 普通にみんな土足で入ってるじゃん!?》


《えっ。だ、ダメだったのか!?》


《いやいや、さっき『土足禁止』って決めたばっかりでしょ!?》


《えぇえええ!? あ、アレってワタシたちだけじゃなくて、ほかの人もだったのか!》


《”当たり前”でしょ!?》


《あっ……いや、そうだよな。すまない。ワタシが誤解してた。日本に住んでたのに》


 あんぐおーぐはそう謝罪するが、俺は困惑していた。

 むしろ、それ以外のどんな解釈があるのか。


 しかし、聞いてみれば決して彼女は悪くないとわかった。

 俺は勝手に、自分の中で”常識”を決めつけていたことに気づかされた。


《じつはアメリカじゃ土足禁止といっても、来客者には強制しないことが多くって。もちろん地域にもよるけど》


《えっ、そうなの!? いやいや、それじゃ普通に部屋が汚れるじゃん》


《そのあたりの考えかたが、日本とはちがうんだと思う》


《どういうこと?》


《感覚的な話だからワタシも正しいかはわかんないけど……部屋を汚さないための土足禁止じゃないから。客人をきれいな状態で迎えるための土足禁止だから》


《……! なるほど》


 大事なのは部屋がきれいなことじゃなくて、客人の気分が良いこと。

 そのために、自分たちが汚さないように土足を避ける。


 そういう考えでいくと、『土足禁止』というルールを客人に押しつけるのは矛盾になる。

 なにかを強制されて気分が良くなる客人はいないだろう。


 一方で日本だと家そのものを清潔に保つために、土足を禁止している。

 あるいは、他人の家だから汚さないように気をつける。


 こうしてみると、同じ『土足禁止』でも思想がまったくの逆だ。

 そのあたりはアメリカのホームパーティー文化……自宅で客人をもてなす、という意識が大きいのかも。


《あ~、ごめんおーぐ。悪いの、わたしだ》


《な、なんでイロハが謝るんだ!? 大丈夫だ、待ってろ。すぐに言って、彼らにも靴を脱いでもらうから》


《いや、いいよおーぐ。やっぱりそのままで》


《えっ、でも……》


《”郷に入っては郷に従え”ということなのかも。そもそも玄関や”タタキ”あるわけでもないし》


 たんなる文化のちがいだ。

 そして、ここはアメリカ。


 ならば正しいのは俺ではなく、彼女たちのほうだ。

 むしろ俺こそ、自国のルールを他人に押しつけようとしてしまっていたらしい。


 これは反省だな。

 その国に住むと決めた以上は、その国のルールに従うべきだろう。


《それに……良し悪しだって、まずは体験してみなきゃわからないしねっ》


 それは国にかぎらず、学校や会社でも一緒だ。

 なにかに所属するとなったら、絶対に発生するもの。


 ルールというのは、いろんな事情や伝統で決まっている。

 わからないうちから、否定したり、拒絶したり、変えたりしようとするべきではないな。


 だからといって悪事を見て見ぬフリしたり……。

 あるいは間違っていると気づいても変えようとしなかったら、それはそれで問題だけれど。


《本当にいいのか?》


《むしろ、気づくいい機会だったよ。――”異国の文化は拒絶するより、飛び込んで楽しんだほうがおトク”だって!》


 俺は思い出していた。

 あんぐおーぐが日本に遊びに来たとき、彼女はどんなものにもまずはチャレンジしていた。


《おーぐが日本の文化を尊重していたように、ね。今度はわたしの番ってだけ。それに荷物を持った状態で靴を脱ぎ履きするのは実際、大変だろうし》


 俺は「これがアメリカ流だろ?」と笑ってみせた。

 なによりこの生活を通して、よりアメリカ在住のVTuberたちへの理解も深まるだろう。


《まぁ、汚れたら掃除すればいいだけでしょ》


《だな。カーペットシャンプーだって売ってるし》


《へぇ~、そんなのもあるのか》


 おそらくは土足文化ならでは、だな。

 まだわからない部分も多いが、俺もそのうち慣れていくだろう。


《けど、日本は日本で不思議だよな。だって、ホテルは普通に土足だったぞ?》


《あっ、なるほど。その感覚でいいのか》


 むしろ、そう言われて俺がしっくり来た。

 その解釈なら、土足で生活ってのもそこまで抵抗感もないな。


《まぁでも、さすがに寝るときは靴を脱いじゃいそうだけど》


《ん? アメリカでも寝るときはだいたい、みんな靴を脱ぐと思うぞ?》


《えっ、でも映画とかで……》


《いつの時代の話をしてるんだ? まぁ、そういう人もいないとは言わないけど。というか、ぶっちゃけアメリカでも土足禁止の家って全然あるんだけどな》


《えっ》


《アメリカにはいろんな国の人がいるから。当然、土足ではない国の人も。だから言えば、普通に業者さんも脱いでくれると思うけどな》


《えっ、えっ!? あのー、業者さん! すいませんけど、やっぱり靴脱いでもらっていいですかー!?》


《さすがに、もう遅いと思うぞー》


 どうやらまだまだ、俺はアメリカの文化を知らないらしい。

 言語だけでは知り得ないことがいっぱいあるのだと、思い知らされるばかりだ――。


   *  *  *


 太陽が頭上にまできたころ。

 あんぐおーぐが「あっ」と声をあげた。


《そろそろお昼休憩だから、コーヒーとドーナツを出さないと》


《そういえば空港でなんか買ってたっけ? このときのためだったのか》


 俺もあんぐおーぐと一緒に、業者さんに配って回る。

 彼女曰く、これもチップみたいなものらしい。もちろんチップ自体もべつに渡すが。


 日本でも客人にお茶を出すことはあるが、必須なマナーというわけでない。

 とくに業者が相手では、出さないことのほうが多いだろう。


 このあたりも文化のちがいだな。

 まぁ、そもそもチップ自体がマナーの一種みたいなものらしいが。


 そんなことを思いながら、俺もおやつに手を伸ばした。

 パクリとひと口食べて……。


《~~~~!? 甘ぁっ!?》


《あははは、アメリカのスイーツはすっごく甘いでしょ。あ~、懐かしいこの味》


 俺は急いで、コーヒーをガブ飲みした。

 いや~、ビックリした。アメリカの洗礼を受けたって感じだった。


 そんな風にあんぐおーぐと雑談していると、業者さんが陽気に声をかけてくる。

 なぜか猫なで声だった。


《やぁ、お嬢さんたち。ふたりで引っ越しの準備なんて大変だね。パパとママはどこにいるんだい?》


《……あ~》


《人を外見で判断するのはマナー違反だぞ。ワタシはこれでもれっきとした大人のレディーだ!》


《ハッハッハ。これは一本取られた。たしかに大人のレディーに対して失礼だったね。ではレディーにお尋ねするんだが、お父さまとお母さまはどちらかな?》


《そういう意味じゃないが!?》


 あんぐおーぐが、完全に大人ぶっている子どもだと思われていた。

 俺は笑いながら間に割って入った。


《あはは、見た目ほど子どもでありませんよ。わたしたちが依頼した当人です。なので、ばっちり見ていますからサボっちゃダメですよ?》


 冗談めかして言う。

 業者さんはなぜか俺を見て、ポカンと口を開けていた。


《……驚いた。なんてきれいな英語なんだ。キミが保護者だったのかい。もしかして日本人かな? 若く見えるとは聞いたことがあるけれど、まさかここまでとは》


《え? あ、いえそうではなくて》


《お嬢ちゃんも、いいお姉さんをもったな。品格というものはこうして、外見ではなく内面から溢れるものなのさ》


《ど、どういう意味だ~っ!? 本当にワタシのほうが年上なのにぃ~!?》


 あんぐおーぐがブチ切れて百面相していた。

 業者さんはまさしく子どもをなだめるかのように、笑って流していた。


   *  *  *


 そうこうしているうちに、業者さんの作業も終わる。

 日本からの荷物も到着して、部屋が段ボールだらけになっていた。


《ここからが長いんだよな~》


《だな。だからその前に……ご飯にしよう!》


 俺は「賛成」と深く頷いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る