🌸 花咲か爺さん(2)餅から大判小判が
ここは、小間物問屋・
お座りをしたポチを、黒兵衛や番頭・
「ポチ。いい子だから、大判小判のありかに案内しなさい。そうすれば、今夜のおかずは、美味しいメザシだ」
黒兵衛が、優しい声でポチに話しかける。若い衆の中から、クスクスと笑い声が漏れた。
「誰だ! 笑ったのは。今度笑ったら、今日の夕飯は抜きだよ」
皆、真顔になった。
「旦那様。畜生の悲しさで、いくら旦那様のご命令でも、こ奴に通じるとも思えません」
「番頭さん。だからあんたはダメなのだよ。これは、そんじょそこらの犬とは違う。宝のありかを善兵衛に教えた
「はあ」
「いつでも出かけられるよう、用意はできているね? 番頭さん、あんたは店に残りなさい。私の留守中、間違いのないように」
「承知いたしております」
「
「へぇ」
小僧が、不安そうな声で答える。
「
「へーぃ」
平太と呼ばれた若者が、眠たそうに答える。
「私は、
「あのぅ、旦那様」
「番頭さん、何ですか?」
「旦那様を入れて3人では、人手が足りないのではありませんか?」
「これで十分。足りなければ、野次馬にでも手伝わせりゃいい」
「なるほど」
「これ、幸助。あれほど言っておいたのに、そのなりは何だ。赤螺屋の
「は、はい」
「まったく。ただ走ったんじゃもったいない。赤螺屋の名を広める、いい機会だ。成り上がり者の善兵衛なんぞに、負けていられるか。それと、決して赤螺屋の歩き方を崩すんじゃないよ」
その時、今まで静かだったポチが、激しく吠え出した。
「ほーら、来た。さあ、行きますよ」
3人は、ポチに引っ張られるようにして、店の裏口から出ていった。
ポチは、狂ったように吠えながら、ぐいぐいと縄を引っ張る。身の軽い幸助は、ポチに引きずられるように、前のめりになって走る。それを鍬と笊を持った平太と、笈を背負った黒兵衛が追いかける。3人とも、赤螺屋の印半纏を着て、例のひょいひょい歩き――今は走り――をしている。
これを見た通行人は、ひと目で赤螺屋による「ここ掘れ、わんわん!」だと悟った。そこは物見高い江戸っ子のこと。大判小判を掘り出す様を見逃すまいと、3人の後を追う人がどんどん増えていった。
「
「こっちが知りてぇよ」
「あれらしいよ」
「何でぇ、あれって」
「犬」
「犬? するってぇと何か。犬か! こうしちゃいられねぇ。俺も追いかけるぜ」
「何です? 犬って……。あ、二人とも行っちゃった。あたしも行こう」
こうして、赤螺屋を追う群衆は、どんどん膨れ上がっていった。
ポチが3人を導いたのは例の空き地だったが、善兵衛が大判小判を掘り出した場所からは、少し離れていた。
ポチは、大声で吠えながら、前脚で地面を叩いている。その様を見下ろす黒兵衛は、満足そうだ。
3人と1匹を取り巻くようにして、大勢の野次馬がひしめいている。
「いよいよだな。ポチの縄は私が持っているから、二人でそこを掘りなさい」
「へーぃ」
平太と幸助は、鍬を振るってポチが示した場所を掘った。取り巻く群衆は、固唾を呑んで見守っている。ところが、なかなか宝物は出てこない。
「お手伝い、しやしょうか? こちとら、土堀りは得意なんでね」
野次馬の中にはそう声をかける者もいたが、黒兵衛は黙って顔を横に振った。
そのうち、平太が振り下ろした鍬が、「ガチッ」と何か固い物に当たった。
「出たか。ここからは、手で掘りなさい」
しばらくして、地中から出てきたものを平太が取り出して、黒兵衛に渡した。それは、黒い
「何だね、これは。もっと深く掘りなさい」
しかし、いくら掘っても、出てくるのは瓦のカケラや石ころばかりだった。群衆の期待は一気に
「やはりな。ケチには
「赤螺屋なら、瓦のカケラも無駄にはしないさ」
収まらないのは、黒兵衛だ。
「おのれ、駄犬め。人をコケにしおって!」
頭に血が上った黒兵衛は、近くに落ちていた太い木の枝を拾うと、ポチの頭に振り下ろした。ポチはたまらず「キャィーン」と鳴いて、その場に横倒しになってしまった。
「さあ、引き上げるぞ。幸助は善兵衛の店に行き、ここへ来てポチを引き取るように言いなさい」
「へ! 私がですか? 善兵衛さんに怒られてしまいます」
「心配しなくていい。まだ、死んじゃいないさ。それに、悪いのは人間様を愚弄したこの犬の方なんだから」
「へぃ」
幸助は駆け出した。
「こら、幸助! 赤螺屋走りを忘れるでないぞ!」
善兵衛とキヨが空き地に駆けつけると、ポチが頭から血を流して倒れていた。
「可哀そうに……。おや、まだ息があるよ」
「いや、助かるまい。ポチには可哀そうだが、このまま死んでもらおう」
翌日、善兵衛とキヨは、例の空き地――ちょうど大判小判が出てきた場所――にポチを埋葬し、墓標代わりに木の苗を植えてやった。
「赤螺屋メ。まんまと引っかかったな。これで赤螺屋の評判はガタ落ちだ」
「評判といっても、町人の評判では、赤螺屋さんには痛くも痒くもないでしょうよ」
「ふふふ。抜かりはないさ。お奉行様にしこたま鼻薬を嗅がせてある」
「これも、ポチのお陰ですねぇ。もう一度、手を合わせましょう」
ポチの
善兵衛はポチの命日に、例の空き地でこの臼を使って餅つきを行うことにした。ついた餅は、ポチを弔いに来た人に振舞うという。その旨、あらかじめ
ポチの命日は、雲一つない秋晴れだった。
大木の切り株の近くにゴザが敷かれ、臼や
米屋から、蒸したてのもち米が、運び込まれた。
「では、非業の最期を遂げたポチを供養するため、餅つきを始めます」
善兵衛が杵を振るい、キヨが餅を裏返したり水を付けたりした。二人の息は、ピタリと合っていた。
ある程度餅が餅がつけてきた時、杵が「ザクッ」という異音を発した。
善兵衛が杵を振り下ろすたびに、「ザクッ、ザクッ」という音がする。
善兵衛が餅の中から何かを取り上げて、頭の上にかざした。それは紛れもなく、金色に輝く小判だった。
「うぉー!」
周りの人たちが発する歓声が、辺りにどよもした。
「これも、ポチの霊力によるものでしょう。餅から出てきた大判小判は、本日ポチのためにお集まりいただいた皆様に差し上げます。一列にお並び下さい。たくさんありますので、どうか慌てないで下さい」
この出来事も、たちまち江戸中の評判となった。善兵衛・キヨの株は、上がる一方だった。それに比べて、赤螺屋・黒兵衛の評判は落ちる一方だ。なにしろ、不思議な霊力を持ったポチを叩き殺したのだから。
このところ赤螺屋の黒兵衛は、苦虫を嚙み潰したような顔をしている。
「おのれ、善兵衛メ。あの餅つきも、おのが店の評判を上げるための方便だろう。餅から大判小判が出てくるわけがない」
現に、このところ善兵衛は、大名屋敷や大身の旗本の屋敷にも出入りし始めたらしい。いずれ、大奥
善兵衛の台頭をどのようにして防ぐか。思案を巡らす黒兵衛であった。
《つづく》
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます