応援コメント

逃避行」への応援コメント

  • >軸圧痛じくあつつうはないので骨折の可能性は低い
    成程…豆知識ですね…。書き書き。

    作者からの返信

    骨折の特徴4種。
    1・腫脹
    2・発赤
    3・疼痛
    4・軸圧痛
    うろ覚えで間違っているかもしれませんが、柔道整復師の国家試験では必須です。
    軸圧痛とは例えば手首を負傷した際、手指の先端をトントンと叩きます。手首の方向に向けて。
    それで痛くなければ骨折は考えにくく、打撲か捻挫の可能性が高くなります。
    万一の際にお役に立てれば嬉しいです。

    コメントをありがとうございました。

  • >でも忘れてたっていうのは所詮その程度の価値しかないもんさ
    前回ではおもしろセリフだったのが、今回はグッときますね。
    鉄太くん、女子から見るとだいたいズレてるんですが、こういうところが良いんですよね。

    ソフィにそんな過去が。一度は切り抜けたことでも、また似たようなことが起きるなんて、そりゃ逃げたくもなります。
    早く魔女騒動を解決せねばなりませんね。

    作者からの返信

    この時、クラス委員長であることをリアルに忘れていた鉄太でした。
    鉄太が怖れるのはじいちゃンの修行だけなので授業をサボることや先生からの説教は屁とも思っていません。
    女子の関心を引こうとすればするほど逆効果になるケース、たくさん見てきました。
    鉄太はまだ恋愛は興味がないようで、つまりガツガツしてないのがいいのかもしれませんね。

    次回から2回に渡って解決編になります。
    ご期待ください。

    コメントをありがとうございました。

  • ソフィにはそういう過去があったのですね。
    辛い思い出ですが、今回はどうなるでしょうか。
    二人のとぼけたやり取りに癒されます。

    作者からの返信

    クラスの中に桁違いのハーフの美少女が一人。
    ましてや小学校。
    良くも悪くも普通の扱いはされません。
    それでも克服してきました。
    また鉄太の存在がソフィにとって救いになったのは間違いありません。
    この場面はお涙頂戴にならないようにしました。

    コメントをありがとうございました。