応援コメント

第86話 釣り野伏せ」への応援コメント

  •  やっと追いつきました。

     すごく面白いお話でした。続きが読めたら嬉しいです。

    作者からの返信

    読んでくれてありがとうございます!
    これからも完結に向けて書いていくのでお待ち下さい!

  • 計略に引っかかった瞬間きっと内心ニヤニヤが止まらないw

    作者からの返信

    簡単に引っ掛けるなーって思ってました

  • ロプセイン軍は、後世でバーサーカー呼ばわりされるのだろうか?
    このナーロッパ大陸における後世の歴史家達に。

    むしろ、略奪もせずに戦闘を交渉へと切り替えた分。
    賢人と歴史に記されるような気がする。

    2500人のロプセイン討伐軍の命で。
    国家の心を折って、戦闘を終わらせ、和平交渉へと導いた。
    後の世で起きる近代戦の国家総力戦争に較べて、なんと平和なことか。

    作者からの返信

    前哨戦合わせると合計5500人喪失(捕虜含む)なんで、総兵力8000程の東クランフはこれ以上の継戦能力有してません。
    そして、【軍による略奪】が今後の課題として改革していきます。

  • 鬼島津...

    作者からの返信

    サツマン朝ローマ帝国面白いので読もう!

  • 島津の釣りは、生存率の低いガチの死兵だから迫真の演技だよねッ!

    作者からの返信

    どっちかって言うと国民国家の概念生まれる前にすてがまりなんてやってる雑兵すら覚悟決まってる土地柄がヤベーです!

  • しかしなかなか博学よねこの子

    作者からの返信

    でもまだ転生前の設定固まってません!

  • リスクに見合った効果があるからこその戦術よ

    作者からの返信

    総大将囮ですからエレウノーラ死んでたらロプセイン総崩れですね

  • このまま全部ぶちのめしていこうぜ!

    作者からの返信

    まだまだ敵は沢山居る!