応援コメント

第46話 TS女騎士、パーティに出る」への応援コメント

  • ヅカの素養がお有りのようだw

  • なまじっか中身が男だから、所作も違和感なく漢らしいんだろう。
    しっかし、このオスカル味あふれる気品ある礼儀作法は、どこで身につけたんだ?

  • 薔薇よ、薔薇よーとか聞こえてきそう

  • べ、ベアトリーチェ嬢、お気を確かに……

  • よかった!!!
    ケンシロウがオスカル様になった!(`;ω;´)

    ベアトリーチェたん可哀想に…(´・ω・`)
    可愛い妹ポジションをキープしつつ、ゆくゆくはパトロンになれば問題解決ですね!
    いっぱいお金出して男装衣装作って眺めて楽しめば、多少失恋の傷は癒せるかもですね

  • 初めまして。

    これは大変面白いです!
    是非!コミカライズすべき!!

    それにしても
    男装の麗人……白と青の軍服……

    オ〇カル様だ!!
    絶対オス〇ル様だ!!!

  • ベアトリーチェ嬢、不憫な…


  • 編集済

    まだ大丈夫だよ妹ちゃん──君が変われば良いのさ。

    >「何れ貴女に働いてもらうのだからこれくらいは投資よ、投資」
    妹ちゃんは百合に覚醒するとして、その姉君にここまで言われるほど致命的な契約までは逝ってない認識なんだけど……。

  • 妹ちゃん「待って、逆に有りでは?」

  • あ〜、仕立てと髪型のセッティングに
    持ち前の華(覇気)で塚的な漢ノ嫮になったのか。
    観察力に優れた貴族を全員化かす程に...。
    ( ̄▽ ̄;)

  • 出会って一秒恋に落ち
    その一分後に初失恋

    いやぁ、カミタ嬢は一生忘れられない思い出を幼女に与えてしまいましたなぁ。

    そしてふと思ったのですが、今の恰好でイターリア嬢に会ったらキマシタワーが今度こそ建ってしまいそうw

  • >傭兵から成り上がった男の娘

    待て…待て待て待てまだ慌てる時間じゃない…ゴシゴシ…
    ( ⊃_⊂)

    ふう…良かった
    メスゴリラの男の娘はいなかったんだね

  • お、ようやく乙女ゲーみたいなパターンがでたね。
    侍女の方はほのぼの要素がなくて萌えられなかったもんなぁ。


  • 編集済

    ああこれはつまり妹さんのみならず回りの人たちもそう見てそうですねw
    男装が似合いすぎてお嬢様も忘れてたのかな?

    しかしなんと表現したらいいんですかね
    男装の麗人では覇気が足りないですし男装の女傑?

  • 仕立屋っていろいろ情報集まりそう

  • 誤字報告。他の方もコメントしていますが。

    「佐用で」→左様で。
    (さようでor然様で、もありかと)

    職人と貴族の会話だとして
    「然様でございますか」
    あたりか妥当な気もする。

    針子さんが増えていく所。
    アイコンタクトでの、もの凄い会話がなされていそうw
    ガタイ、イイナ。<針子その1
    このタッパなら、それを生かしてこう格好良く!<針子その2
    大きな下襟(衿)(ラペル)と立ちぎみの上襟(衿)とを特徴とする襟(衿)の形。
    <ナポレオンカラーっぽく
    それなら、ついでに袖口はこう?!<針子その3
    <ギンプ・カフス
    コーデッドカフスの一つで、針金を芯にして糸をかぶせた飾り紐を、袖口に装飾として付けたカフスの事。
    お前ら、そんな将官みたいなデザインにしたら、どこかに怒られて、命が亡くなっても知らないぞ?<針子その4
    でも、この素材を生かしたいし、どこまでやる?<針子その5
    このお貴族様、本当に騎士爵位なのか?騎士団長をぶっ飛ばしたんだろう?腕っぷしだけでも陞爵するんじゃないのか?<針子その6
    いっそ騎士団長クラスの衣装にしちゃいましょうか?<プランナー
    きらーーん!!<針子達のお目々が煌めく
    カフスの宝石が、ボタンの装飾が、シャツのシルク生地が、タイの生地が、ベルトの貴金属の装飾が、特急料金のお値段が、ガンガン跳ね上がる。
    プランナー。これ、お代に足が出ていません?<会計担当
    さっきのは手付金ということにして、追加料金を請求しましょう。大公家が、どこまでこの貴族様の未来に投資していくのか?確認しましょう。

    ところで、髪は何処で誰がセッティングするんです?<バックヤードスタッフ
    出張の美容師さん、アシスタント付きで発注よろしく!!<工程管理スタッフ
    部分エステと、化粧も込みで!時間厳守の所で!!<プランナー

    そしてエレウノーラは、当日朝も早くから大公家御用達の高級服飾店に。
    オーダー服、最後の微調整と、肌を整え、頭髪を整え、化粧が終わるまで。
    職人のデスロードは続く。

    作者からの返信

    コメント有り難うございます、セリフ修正しました

  • 妹ちゃん、かわいそうに
    失恋の後遺症で変な恋愛癖がつかなければいいんだけど、エレウノーラもどうしようもないよね

    >「あ゛ぁ!?」
    元男だから、これに怯えるのは仕方ないよねw

    作者からの返信

    パトロンになって男装歌劇団作ってほしい

  • ヅカ百合展開は無しですか残念無念

    作者からの返信

    正直、恋愛要素とか入れたほうが良いのかなと悩んでます。

  • 仕立て屋が良い仕事し過ぎちゃったかー、どこから見ても恥ずかしくない美丈夫に仕上げちゃたかー(ノ∀`)アチャー
    でも、ドレス着させたら違和感無く『お嬢の浴室』だからね!仕方ないよね!

    作者からの返信

    サーファーにスーツ着せたら日焼けと厚い胸板でめっちゃ似合ってたって話から作りました


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    男の娘……え?
    あー男の、娘ね。

    まさかの男?、二度見したわ

    返信ありがとうございます。
    言葉狩りと受け取られたら謝罪します。
    申し訳ない

    作者からの返信

    言葉狩りはいけない

    追記
    冗談なんでそんな重く受け止めないで下さい
    ふざけてる返信しかしないのですみません

    編集済
  • 恋愛的にダメでも、推し活はできるしな。

    作者からの返信

    建てるか、宝塚

  • しかし逆に考えて欲しい。相手が女であれば貴族令嬢にとって致命的になる過ちが起こることなく安心してガチ恋することができるのではないだろうか

    作者からの返信

    私生児の問題は考えなくて良いのはそう

  • 妹ちゃん可哀想可愛い

    作者からの返信

    可哀想は可愛くない

  • いやまぁ…別に女同士でも!…ダメだなw

    作者からの返信

    まあ、忌避されてる時代なんで

  • 誤字報告です

    「佐用で」⇒さようでor然様もしくは左様で(佐用は地名しか引っかからなかったので誤変換かと)
    あと個人的な意見ですが、両者の身分差も踏まえて丁寧な返事をしていたプランナー氏が急に無礼になった感じがしました。恐らく深入りしたくない話を流すための返事でしょうが、「然様で」止まりだとフランクを通り越して失礼にもあたるので、「然様でございますか」あたりが適切なんじゃないかと愚考しました。

    それはさておき、強く生きるんだベアトリーチェ

    作者からの返信

    誤字報告有り難う御座いました!
    文章と合わせて、後で修正します

  • 最後の一文www

    作者からの返信

    妹ちゃん……

  • 儚き初恋w

    作者からの返信

    一目惚れの3分後の出来事でした

  • 誤字報告です「佐用で」ではなく「左様で」が正しいです、「佐用」だと町の名前になります。



    作者からの返信

    誤字報告有り難う御座いました!
    修正します!