>教えれる事と教えれない事
ラノベだとしても小説で「ら抜き言葉」は使わないで欲しいなあ
エレウノーラはかなり義理を大切にするし人情ある感じだから約束事は必ず守るという信頼がある
この約束でナニかが空を飛びそうだなー。
編集済
あーあ、高くついた。
そも“後の3つは自分で頑張ってね”で充分なのに……お人好しだぁな〜
うおおおおおおこの約束はアチィーーーー
編集済
下手な男より男らしい貴族令嬢w
この約束はでかい
カクヨムでも珠玉の一つだわこの小説。
じっくり行って欲しい。
真摯に接してくる者のお願いは聞くが、そこに自分の利益を重ねないところが漢前すぎて。
スピード感ですべて薙ぎ倒してくこの感じ珍しい。あんまりいないんだよこう言う小説書ける人
面白い
続きが気になる
この軽いお願いが、どんな重大事件を引き起こすか今から楽しみでなりませんね。
しかし気持ちのいい女傑ですよね、主人公。
そういえば、主人公は教えてる対価を貰ってるの?
一度だけ、しかしどんな状況どんな事でもたすけてくれそうなんだよなこの男前
(≧∇≦)b
地の文ならまだしもキャラのセリフに対してら抜き指摘するのもどうなの?って思うわ