応援コメント

第3話「今聞かされる衝撃の真実ぅ」」への応援コメント

  • >「…………さらだば!」

    恭一くん困惑しすぎてサラダバーになっちゃった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    この後美味しくいただかれます

  • 事実を知ってしまった和人くん、ショックですね。

    恭一くんは、息子の想い人からの求愛から逃れられるのか見守りたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    和人はトラウマが出来るかも知れないくらいにショックでしょうね

    恭一は逃げられればいいのですが、逃げられたかどうかは次話で明かされます


  • 編集済

    この話か終わったら恭一の娘のハーレム物語も連載しますか?でき恭一に惚れそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    そっちは構想が全く立てられませんので、第二部を先に書くと思います

  • Is it a saradaba joke or is it a typo from sarabada, whatever it is please rest in peace kyoichi (⁠人⁠ ⁠•͈⁠⁠ᴗ⁠•͈⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    ちょっと動揺し過ぎて噛んでしまったようです

    恭一に安息の日はあるんでしょうかね……

  • >「むしろあんたが普通寄りだから、それが気に入っているんでしょう。ほらダメな子ほど可愛いって言うじゃない」

    そうなの?
    一応生徒会長を務めたのに?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    ダメな子ってのは比喩表現ですね。兄弟姉妹の内では和人が一番普通に近くてそれで恭一が気に入ってるだけです
    あと生徒会長を務めたのは実家の影響が大きいです。無難に務められる能力はあったんですが


  • 編集済

     <学生の頃から色々活躍して五輪などの国際大会で優勝したり、俳優としてドラマや映画に出てヒットさせた事もあるハーレム男の父さんが、今や家族に切り売りされるだけな都合のいいイケメンとか。
     五輪とかさらりと流しちゃいけない気がするんだけど……ww
    ───────────────────
     何気に和人も生徒会長とかやってたんだね。
     アリアの時と同じく上の兄弟姉妹がいなくなった瞬間に選挙無し強制就任だったのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    子供側としては「へー、凄い事したんだ」で感想が止まってます

    子供世代は普通に選挙があるんですが、理事長一家の子供が生徒会長やった方が生徒会の権限が強くなっておこぼれも色々大きいのを在学生のほとんどが知っているので、花京院家の子の内誰かが在学していれば大体その子が生徒会長をやる暗黙の了解が出来てます

    編集済