第93話 まだ終わっていない(彩香side)


 さっき乗ってきた電車にまた乗り、いつもの駅に向かって進んでいく


 こうして二人で電車に乗るのは初めてじゃなかったけど、夏休みのお昼時だからなのか、席は空いてなくて、吊革に掴まり立っている私達。

 車窓から見えるいつもの景色も、制服じゃないからなのか、それとも彼と一緒にいるからなのか、なんとなく違って見えて新鮮だ


 すぐに私の最寄り駅に着いて、あのお店に向かって歩いて行くけど、こうして指を絡ませて繋がれた手も、なんだか当たり前になってしまった気がして、少し残念。

 でも私が少し手に力を込めると、キュッと握り返してくれるのは相変わらず嬉しくて、顔が綻ぶのが分かる


 その顔を彼に見られるのが恥ずかしくて、目線を斜め前に向けると、向こうから3才くらいの女の子を真ん中に、その子の両手を若いお父さんとお母さんが左右から握って、楽しそうに話しながら歩いてくる


 そんな幸せそうな家族を見ちゃったら、どうしても自分達に当てはめて、その情景を思い浮かべてしまうのは仕方ないと思うの


 もちろん私達がこの先、そこまで辿り着けるかどうかなんて分からない。いくら遥くんのことが大好きでも、それくらいは私でも理解してる。

 でも、隣を歩いてくれるこの人と、いつかああいうふうに…



 ほどなくしてお店が見えて来たので、「ここだよ」と声をかける


「なんだか老舗、って感じだね」

「どうなんだろう。私が幼稚園の頃にはもうあったと思うけど」


 小さい頃は、さっきの家族みたいに、うちの場合はお姉ちゃんもいたから四人だったけど、ああいうふうに見られてたのかな


「子供の頃に来てたの?」

「そうね。最近は来てなかったから、久しぶりに食べたくなったの」

「分かった。入ろうか」


 遥くんは少しワクワクしてる様子で、なんとなく子供っぽく見える。もちろん、それはそれで可愛くて好きなんだけど


 私が前に食べて美味しかったと記憶にあるメニューを彼に伝え、遥くんもそれでいいよと言ってくれたから、ハンバーグとオムライスをそれぞれ注文した


 遥くんはお冷を一気に飲んじゃって、たぶん部活してそれからここまで歩いて、喉乾いてたんだね


「どうぞ」

「ありがとう」


 いつもと違って向かい側に座ってるけど、今はなんだかお姉さん気分なのかな?

 こうしてお世話してる感じがするのが、なんだか無性に嬉しい



 しばらくして持ってきてくれた料理も、一口食べるとその頃のことが蘇るようで、もちろん美味しいんだけど、それ以外にも、私の心を弾ませてくれるようだった


 隣にくっついて遥くんに甘えるのも好きだけど、こうして落ち着いて、彼と一緒の時間を過ごすのもいいな


「いいお店だね。料理も美味しかったし、連れて来てくれてありがとう」

「気に入ってくれたならよかった。私こそ、一緒に来てくれてありがとう」


 遥くんも満足してくれたみたいだし、ここに来てやっぱりよかった


 少しほっこりして、二人で話しながら飲み物を飲んでいたんだけど、気のせいか…いやこれは、気のせいじゃないな…

 遥くんがずっと、ずっと私の方を柔らかい表情で見てて…

 もちろん私と二人で来てるし、他に話す人もいないだろうから当たり前だけど、そんなにずっと見られると…


「あ、あの…見すぎだよ…」

「え?」

「ちょっと困るというか…」


 熱い…

 まるで視線に焼かれるような感覚に陥る


「ごめん、そんなに見てた?」

「まあ…私的には…」

「なんだか久しぶりにこうして顔見れた気がして、嬉しくなってたんだと思う」

「もう…それならいい…」


 ダメだ…せっかくまったりといい雰囲気だったと思ってたのに、私はくっつきたくて仕方がなくなる。

 そんな優しい笑顔で、急にデレてくるとか本当にずるい


「そろそろ行こうか」

「う、うん…」


 やっぱりまだ彼には敵わないみたいだと思う私だった





 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


 駅前に戻り、ショッピングモールの中の雑貨屋さんを見て回る。

 そう。今日は遥くんの誕生日で、スマホケースをプレゼントしてあげる話だったのだ


 二人で色々見てみたけど、遥くんは透明のカバーが気になる様子。


(透明だと、お揃いにならないよ…)


 私はシャープペンの時のように、またお揃いにしたいと思ってたけど、彼がそっちがいいなら、遥くんへのプレゼントなんだし、欲しいのを選んであげるのがいいんだけど…


(こっちの、綺麗なのにな…)


 でも、やっぱり遥くんへのプレゼントなんだから、と思って、それに決めようとしたところに、

 

「彩香はそれがいいの?」

「え?」

「何色がいいの?」


 私が綺麗だと思って見ていたケースを、遥くんも見て聞いてきてくれるけど、


「私は別に…」

「俺、その中だとネイビーがいい」

「え…」

「彩香は?」

「私は…私も、同じかな…」

「それに決めてもいい?」

「え?」


 え?いいの?本当に?


「うん。そっちの方が好き」

「あの…私も…」

「ありがとう。いいの見つけてくれて」

「遥くん…」


 嬉しそうだし、無理してる感じはしない。

 それだったら、私も買ってもいいかな…


「彩香も買う?そしたら、またお揃いに出来るね」

「いいの?」

「うん。その方が嬉しいかな」

「ありがとう!」


 こういう時は、本当によく私のことを見てくれてる。

 やっぱり私…遥くんでよかった…




 お店を出て、二人で一緒に新しいケースにスマホを入れて、お揃いで並んでるのを見るとやっぱり嬉しくなる


「えへへ」

「彩香の方が嬉しそうだね」

「そりゃ、まあ…」


 そんなの嬉しいに決まってるよ!

 遥くんだってちょっとニヤけてるくせに…


 まあ、私も満足したし、今日は遥くんの誕生日だから、許してあげる




 その後一緒にショッピングモールの中を散策して、もうそろそろ遥くん帰る時間になるかな、と思っていた時、建物の中なのに、急に「ゴゴォ」というような音が響いてきた


 なになに?と少し焦っていると、私のスマホが鳴ったので、見ると着信はお母さんからだった。

 話を聞いてみると、たぶんゲリラ豪雨というやつで、外は凄いことになってるらしい


 とりあえず私達は出入口の方に歩いて行くけど、どんどん音は大きくなっていく。


「これ…どうしよっか」


 遥くんは「あはは…」と少し困ったふうに笑ってるけど、お母さんからのLineでは電車も止まってしまったらしく、迎えに行こうか?とメッセージが入っていた


「お母さんがね、迎えに行こうか、って…」

「うん…え?ああ、そうだね。彩香はその方がいいよ」

「それでね…遥くんはどうする?」

「もう少しここで待って、落ち着いた頃に帰ろうかな」

「あのね…今、電車、止まってるって…」

「え…?」



 もうここでお別れだと思っていたのに、二人で過ごした彼の誕生日は、まだ終わっていないようだった





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る