第64話 言えないよな


 授業が終わり放課後となった瞬間、俺は鞄を肩に引っ掛け教室を出る。

 早く家に帰って、荷物持って、少しでも早く行かないと


 いつもの帰り道、「自転車で来ればよかった」なんて思いながら、一人走る


 少し息を切らしつつ、なんとか家まで帰ってきて、扉を開け階段をかけ上がり、部屋に入ると、七瀬さんと二人で買いに行ったお揃いのシャーペンの入った小箱と、咲希にも少し手伝ってもらってラッピングした、例のモノが視界に入る


 うん。その顔を思い返しても、俺にはやっぱり可愛いとは思えない。でも、彼女がそう言うんなら、きっとそうなんだろう


「…よし、行くか」


 荷物を持ってそう呟き、俺は今度は自転車に跨り、約束しているカフェを目指した





 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


 お店に着いてスマホを確認すると『中で待ってるね』と通知が来ていた。

 店内に入り中を見渡すと、彼女の姿を見つける


 七瀬さんはいつもと違い、どことなく緊張している雰囲気で、俺に気が付くと顔を赤くして、すぐ視線を外されてしまった


(あ…待たされて怒ってるのかな…)


 俺が余計なことさえしなければ、普通に学校で渡せたし、わざわざここまで来てもらう必要もなかったんだから、それも仕方ないのかもしれない


「七瀬さん…ごめんね、遅くなって」

「え!?…ううん、だ、大丈夫…」


 大丈夫と言いつつ、それ、絶対大丈夫じゃないやつだよね?ていうか、なんでそんなにあわあわなってるの?


 俺がもう一度「本当にごめんね」と謝ると、今度はさっきより少しだけ落ち着いて、


「ううん、本当に大丈夫だよ。それに、待ってるのも楽しいし」

「え?なんで…?」

「…なんでもない、忘れて」

「え…はい…」


 急にスンってなられて、俺はよく分からなくなったけど、とにかく、持って来たプレゼントを彼女に差し出した


「誕生日おめでとう」

「…うん…あ、ありがとう…」

「中身は…もう知ってるもんね」

「ええ、そうね」


 やっといつものような笑顔になってくれ、シャーペンの入った小箱を受け取ってもらえて一安心する


「えっと、あと…」

「うん?なに?どうしたの?」

「うん…あの…これも…」

「え…これ…なんだろ。開けてもいい?」

「うん…」


 なんかこのやり取り、前にもあったな。

 あれだ、ホワイトデーの時だ。あの時と同じくらい、いや、もしかしたら、それ以上に今緊張してるかも…


「わぁ…これ…」

「うん…。前、一緒にゲーセン入った時、こういうの見てた気がして、それで…」


 それは猫のぬいぐるみなんだけど、顔はどう見ても可愛い感じじゃなくて、どちらかと言えばふてぶてしい、俺にはどこが可愛いのかさっぱり分からない代物なんだけど、七瀬さんはぱぁっと笑顔になると、


「可愛い…」


 ソレダメ、ゼッタイダメ


 いや、俺も一瞬ちょっとおかしくなりかけたけど、その顔は無理、反則


 そんな表情が緩んで、にへら~って顔されるとか思ってなかった。こんなの想定外だよ


「あの…喜んでもらえた…?」

「うん!」


 うん。どうやら本気で可愛いと思ってくれてる様子。少し心配だったから、肩の荷が下りる感じだ


「この子、どうしたの?」

「うん。さっきもちょっと言ったけど、この前一緒にいた時、UFOキャッチャーの前で立ち止まって、そのぬいぐるみ見てたの思い出して、それでね」

「そうだったんだ…」


 その猫のぬいぐるみをキュッと抱きながら、少し瞳を潤ませて、俺を見ている彼女


 え…ど、どうしたらいい?


「う、うん。気に入ってもらえたみたいで、本当によかったよ」

「…もう…こんなの…」

「え?」

「私…私……」


 喜んでくれてるのは分かったんだけど、さっきから抱いてるぬいぐるみが、その…変形するくらい強く抱いてない?


「あ、あと、飲み物だけ頼んだんだよね?」

「う、うん…」

「誕生日なんだから、どれか好きなケーキ、一つだけ、これも俺からのプレゼントだよ」

「っ!」

「え?えっと…どれがいい?」

「…こんなの…ずるい…」

「え?なにが…?」


 少し拗ねた素振りで顔を背ける七瀬さんだけど、さっまでよりも顔は赤くなってて、なんなら耳まで真っ赤になってる


「ふふ…」

「な、なによ!」

「ううん、なんでもないよ」


 可愛いよ…なんて、言えないよな

 でも、いつか言えたらいいな




 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


 駅まで七瀬さんを送って、電車の時間まで、少しだけまだ一緒にいた


「今日はありがとう」

「ううん。俺も喜んでもらえて嬉しかった」

「そ、そう…」

「うん」

「あ、あの…」

「ん?どうしたの? 」

「あの…」

「うん」

「…これでお終い…だよね?」

「ん?時間になったら俺も帰るよ?」

「…うん。分かってる…」

「うん」

「………」

「……ん?」


 チラチラとこっちを見てくるけど、どこかそわそわしてるような、落ち着かないような


「どうしたの?」


 七瀬さんは俯いて「はぁ…」と、小さいため息をついたように見えたけど、次に顔を上げて俺を見た時には、


「ううん。なんでもないよ」


 と、こっちがドキドキするくらいの笑顔でそう言ってくれて、


「ふふ…八神くんの誕生日の時、ちゃんとお祝いしてあげるから。ね?」

「は、はい…」




「じゃあまた明日」と言ってホームに入って行く後ろ姿を見つめながら、七瀬さんは喜んでくれたみたいだし、本当によかった…と心の底から安心した俺に、帰り道の自転車のペダルは、いつもより軽く感じられるのだった





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る