第二章-月齢25.5-
第2章 第9話
翌朝。
昨日同様に朝食もペーター少尉と共に摂ったユモと雪風は、ペーター少尉の誘いもあって――ペーター少尉としては、常に目の届くところに二人を置いておきたい事もあって――調査任務に同行する、つもりであった。
「
食後のコーヒーを当番兵が持って来たところで、別の隊員がテントの入口で声を上げた。
「
「は。失礼します。ドルマ嬢をお連れしました」
兵――
その前を、昨夕、街に戻ったはずのドルマがしゃなりと通り過ぎ、ペーター少尉の傍、ユモと雪風のすぐ隣に来て、挨拶する。
「
「
ドルマは、すぐ側でマグカップを口元に当てて様子をうかがう異国の少女二人にちらりと視線を投げてから、ペーター少尉の質問に答える。
「はい。他でもありません、このお二人の処遇につきまして、ナルブ様より
「それで、こんな早朝にわざわざ?それは大変申し訳ありません……時に、それでは朝食は済まされましたか?」
「いえ、何分、日の出前に出立いたしましたので」
「それは重ね重ね申し訳ない、よろしければ何か用意させましょう、大したものは用意出来ませんが……」
ペーター少尉は、入り口で不動のままの二等兵隊員に視線で促す。二等兵隊員は、踵を鳴らして答えると、即座に踵を返す。
「とにかく、お掛け下さい」
ペーター少尉は、続けてドルマに椅子を勧める。一礼して、ユモの隣の折り畳みチェアに座ったドルマに、ペーター少尉は重ねて尋ねる。
「それで、ナルブ閣下は何と?」
「はい。ナルブ様は、お二人を御自分で見聞されるおつもりで、昼食の席をご用意下さるとの事です。なので、ペーター様におかれましては、是非とも、お二人を連れて屋敷までいらしていただきたく、お待ちすると……ああ、すみません」
「なんとそれは……フムン」
下士官兵の隊員に配膳の最中であったからだろう、即座に
「昼食となると、あまり出立までに時間の余裕はありませんね。そう言う事なので、大変申し訳ありませんが、
「え?あ、はい」
「参考までに」
咄嗟に雪風は返事して腰を上げ、しかし、ユモはマグカップをテーブルに置いてから、聞く。
「ここからその街だか屋敷だかまで、どれくらいかかります?」
「兵の足で四、五時間、というところです。お二人は、足に自信は?」
ユモと雪風は、顔を見合わせる。
「あたしは大丈夫だけど、あんた、行ける?」
「否も応もないでしょ。歩くわよ、これでも少しは鍛えられえたんだから」
フンスと鼻息荒く、ユモも席を立つ。
「それから、ペーター様、彼女たちと接触した少年からも、ナルブ様は話を聞きたいとの事ですので」
「ああ、それはそうでしょう……君」
ユモと雪風から視線をペーター少尉に戻したドルマに言われて、ペーター少尉は同意の頷きを返し、空になったペーター少尉とユモ&雪風の食器その他を片付けていた二等兵隊員に命ずる。
「例の少年の様子を見てきて下さい。食事が済んでいるようでしたら、話をします」
「思ったんだけどさ」
出かける準備、といっても大した用意があるわけではないが、とにかく整えながら、雪風がユモに話しかける。
「兵隊さんの足でここから四時間って、したらさ、あのドルマって女の人、一体何時に街を出たのかしらね?」
「明け方どころの騒ぎじゃないわよね。確か、日の出前って言ってたけど、相当前よね」
徒歩での移動に備えて、長い髪をざっくりした三つ編みにしながら、ユモが答える。
「軍隊の徒歩移動は十五分の小休止を含んで一時間に4キロメートルが一般らしいですから、ここから目的地までざっくり20キロメートルというところでしょうか」
「まー、頑丈な女だわよね」
これまでに得た知識から暗算して答えたニーマントに、ユモが皮肉を返す。
ペーター少尉によれば、気候と高度と、何よりも西洋文明と現地住民との接触を嫌う中央政府及び宗教者の要請により、移動機械の持ち込みは厳しく制限されており、少なくともこの調査小隊では徒歩以外の移動手段はないのだという。
なお、武装親衛隊と違って一般親衛隊は『軍隊あるいは軍組織』ではなく、あくまで軍組織の階級だけを真似た『政党の下部組織』である事は、ユモも雪風もニーマントもイマイチよくわかっていない。
「高地トレーニングとかあるけど、まあ、好きでやるこっちゃないわよね……」
こちらも、前髪を含めた髪をハーフアップにまとめ、ありあわせの紐で縛って移動に備えている雪風が、呟く。
「……銃は、置いてけってか……」
「まあ、当たり前よね。地方の役人に会うのに完全武装ってのもないでしょ?それに」
名残惜しそうに呟いた雪風に、編んだ髪の上からコートを着直したユモが答える、意味ありげに片方の口角を上げながら。
「あんた、銃なんて要らないでしょ?」
「ま、そうなんだけどさ。ここんとこずっと銃吊してるからさ。なんか、丸腰ってのも落ち着かなくてさ」
「どんだけ戦闘民族よ、あんたは……準備いいわよ、あたしは」
「あたしも。じゃ、行こうか?」
弾を抜いたシリンダーをスイングアウトしたM1917と、チャンバークリアしてマガジンも抜いたM1911を畳んだ毛布の上に置き、その横にボルトを引いたGew.71を寝かせた雪風が立ち上がって答える。
ユモが先に立ち、テントの入り口を勢いよく開いて表に出る。今日の任務に向けて用意をしていた調査小隊の面々が、テントから出てきた少女二人に好奇の、あるいは奇異の目を向ける。だが、これまでの複数回の『
「少尉さんに取り次いでくれる?あたし達は準備出来ました、って」
テントの中では、ちょうど、机の前に座らされた少年、ケシュカルに、ペーター少尉が片言のチベット語で、上手く伝わらない部分はドルマが補足して、現状とこれからの予定を説明し終えたところだった。
「ああ、丁度よかった」
明らかにほっとした様子で、
「荷物は特に必要ありません、銃は……外されてますね、賢明です、それをお願いしようと思っておりました」
「ですよねー。ユモ、あんたの銃剣も、まずいんじゃない?」
「え~?これ、武器じゃないのよ?……少尉さん、ダメ?かしら?」
ユモの
「仮にも地方行政機関に取り調べを受けに行くのですから、私の立場からは置いて行っていただきたいとお願いします。もちろん、往復の安全確保として、武装した隊員が同行します」
そう言われてしまっては、ユモにも強く反対する理由が無くなる。仮に
「……仕方ないわね。じゃあ、ちゃんと保管しておいてよね」
不承不承、ユモはワンピースの腰に巻いていた軍用ベルトごと、
「もちろん、私と部隊の名誉にかけて。では、善は急げです。出発いたしましょう」
人数分用意された雑嚢を示しながら、ペーター少尉は朗らかに言った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます