応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 徒然のままにへの応援コメント

    楽しい酔っ払い、愉快な酔っ払い、可愛い酔っ払い・・
    文学する酔っ払い、感謝と喜びを伝えたい酔っ払い・・
    これぜ~んぶ進さんのようですね。
    お休みなさい? はい、どうぞよい夢を!

  • 第1話 徒然のままにへの応援コメント

    進藤様、こんにちは😊

    酔うほどにしみじみと幸せが溢れ出るようで、良いお酒ですね。
    ここではたくさんのふれあいの場があり素敵ですよね。
    私もこの幸せをかみしめています。

    進藤様、これからも宜しくお願いします。

    作者からの返信

    この美のこ様。

    酔っ払いの戯言に、素敵なコメント。
    ありがとうございました。

  • 第1話 徒然のままにへの応援コメント

    つぶやきな独り言?

    藤村詩抄の序( 『遂に、新しき詩歌の時は来りぬ。』で始まる名文)に、『思へば、言ふぞよき。ためらはずして言ふぞよき。』、とあります。

    だから、想いを言葉に、そして文にすることはイイんです(^^♪
    モノを書く人なら、そうあるべきなんです。

    そして、その自由を束縛してはならないのです。
    その自由にタブーを設定し、想いに蓋をしなければならないってことをするのに、抵抗しなければなりません。
    いま、日本に言論の本当の自由はあるでしょうか?

    宗教に、やっとメスが入ろうとしている。
    それは、一人の有名人の死が引き金になった。

    そんな事件でもないと、日本ではタブーの改善はできません。

    藤村はまた、続けてこうも言っています。
    『生命は力なり。力は声なり。声は言葉なり。新しき言葉は すなはち新しき生涯なり。』、と。

    失礼、ちょっと語ってしまいましたw(#^.^#)

    作者からの返信

    風鈴様。
    素晴らしいです。

    僕は広く、浅くなので。

    日本の文学については。
    語ることはできないので。

    こんな、やり取り。
    凄く、楽しいですね。

    ありがとうございました。

  • 第1話 徒然のままにへの応援コメント

    気持ちのいいお酒を嗜まれていらっしゃる様子にほっこりしました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

    作者からの返信

    仁科様。
    ありがとうございます。

    酔拳ならぬ。
    酔筆ですね。(笑)

    朝、起きると。
    死ぬほど後悔するのに。

    懲りずに綴っています。(笑)

  • 第1話 徒然のままにへの応援コメント

    いいお酒ですね。

    お酒は何を呑まれているのでしょう?
    シャンパンの泡が水面に上っていくような呟きです。

    どうぞ良い夢を!

    作者からの返信

    小鳥様。
    早速のコメント、ありがとうございました。

    あの投稿が素晴らしくて。
    思わず、エッセイを綴ってしまいました。

    新吉の方は。
    どうか、ゆっくり書いてください。

    小鳥さんのファンが。
    心配されていますので。(笑)

    所詮、アマチュアの投稿ですので。
    高校生の文化部のように。

    楽しく綴れたら、幸いです。