第5話 代打ちバニー
「ちょっと、ちょっと、レジーナってば。かわいそうだよ、ルールの理解どころか、この子、レイズとかコールとか、フォールドとか、ポーカーの一番の要も理解してないんじゃない? そういう子を相手に勝負するのは、どうかと思うなあ」
不意に、ニハルが卓へと近寄ってきて、レジーナにいちゃもんをつけてきた。イスカとしては、助かった、という思いでいっぱいだが、レジーナは不愉快そうにニハルのことを睨みつけている。
「……ニハルは下がってて。これは、私と、彼の勝負よ」
「うーん。レジーナはああ言ってるけど、君、大丈夫? ちゃんとルールわかってる?」
横からニハルに覗きこまれて、イスカはドギマギしながらも、首を横に振った。ここのやり取りが、肝心要となってくる。
「よかったら、『代打ち』してあげようか」
「『代打ち』?」
いま初めてその言葉を聞いたかのように、白々しく、イスカは問うた。
「『代打ち』っていうのはね――」
すでに聞いたことのある説明を、もう一度、ニハルは全部話した。
イスカは、わざとらしく「なるほど」と頷くと、
「じゃあ、お姉さんに頼んでもいいかな」
と席を立った。
入れ替わりに、ニハルが椅子に座る。
ますますレジーナは眉をひそめて、ニハルのことを睨んできた。
「……『代打ち』なんてして、もしも負けたりしたら、責任取れるの?」
「そう思うなら、手加減して♪」
「……勝負は勝負、誰が相手でも手は抜かないわ」
あらためてカードを配り終えると、レジーナは自分の手札を確認した。文字通りのポーカーフェイスで、どんな役になっているのか、感じ取らせない。
一方で、ニハルの手はというと……
全て同じマークで、連続した数字になっている。ストレートフラッシュ、と呼ばれる手だ。手札を交換するまでもなく、強力な手役である。
お互い、ベットするコインを重ねていき、ある程度積み重ねたところで、互いの手役を披露した。
ニハルのストレートフラッシュに対して、レジーナはスリーカード。
まさかのニハルの強力な手に対して、レジーナは目を見開いた。
「やったー! ラッキー♪」
勝った分のコインを受取り、ニハルは満足げに微笑む。
「……次、行くわよ」
レジーナは努めて落ち着いた声を出しながら、カードを配った
続けて、二戦目がスタートした。
(え……?)
イスカは息を呑んだ。
素人目に見ても、ニハルの手札は強力なものだ。キングが四つ揃っている。フォーカードというやつだ。
「次も私が勝つからね♪」
ニハルは元気よく宣言すると、コインを積み重ねた。
レジーナは、ニハルの顔をジッと注視した。相手が何を考えているのか、読もうとしている。そして、ふう、とため息をつき、宣言した。
「フォールド」
降伏宣言である。
手役を明かした結果、レジーナはワンペアであった。まともに勝負をしていたところで、勝ち目はなかったので、フォールドは正解である。この判断力は、さすが熟練のディーラーだ。
ここまでは、まあ、特に違和感のないやり取り。しかし、状況は次第に一変していった。
「な……⁉」
五回目の勝負がついたところで、ようやくレジーナは、ニハルの顔と、テーブルの上のカードを、交互に見比べ、異変に気が付いた。
またもやニハルは圧倒的に強力な手役で勝ったのだ。
「ありえない……! まさか、あなた……!」
「イカサマしている、って言いたいの? うふふ♪ 証拠でもあるのかな?」
証拠なんてあるはずがない。ニハルの手は、全て、スキル『ギャンブル無敗』によって構築されたものである。どうあがいても、勝てる手となるようになっている。それは、ズルと言えばズルだが、看破しようがないズルである。
そこからさらに一方的な勝負が続いた。
「おかしいわ! こんなに強力な手が、何度も続くなんて!」
もはやポーカーフェイスを忘れて、つい激昂するレジーナ。
それに対して、ニハルは相変わらず飄々としている。
「運がいいってことだね♪ それとも、なに? レジーナ、もしかして、自分の思い通りにカードが配られていないことに苛立ってるの?」
「そ、それは……」
レジーナは口ごもった。
熟練のディーラーともなれば、カード配りも自由自在に出来る。自分に有利な手役を相手に知られず組み立てることも可能だ。つまり、ディーラー側のイカサマである。
おそらく、レジーナは、最初からか、途中からか、負けるわけにはいかないとばかりに、互いのカードの中身を操作していたのだろう。ニハルの言葉を受けて、明らかに動揺している。
「ま、いいや♪ 続きをしましょ♪」
「く……!」
なす術もなく、レジーナは勝負を続行させられた。
気がつけば、ニハルの目の前に、何百枚ものコインが積み上げられていた。
「ごめんねえ♪ 君の『代打ち』なのに、すっかり私が楽しんじゃってるね♪」
ニハルは、後ろで呆然と立っているイスカに対して、ニコニコ笑顔で振り向いた。
「どうする? ここらへんでバトンタッチする? もうルールもわかってきたでしょ♪」
「ううん……これだけコインが稼げたら、もう十分だよ」
「そっか♪ じゃあ、レジーナ、ここらへんでゲーム終わりってことで♪」
何が起きたのかと、すっかりパニック気味のレジーナの前で、ニハルとイスカはコインの山分けを始めた。一枚一枚数えるのは大変なので、大まかに、半分こ。
初戦はなかなかに上出来な結果に終わったのであった。
「さーて、次の卓へ行きますか♪」
「え、まだ続けるの?」
「当然でしょ♪ 今日の営業が終わるまでに、稼げるだけ稼いでおかないと♪」
そう朗らかに言って、ニハルが次へ向かったテーブルは――
四人対戦で行う、東国ファンロンのゲーム、麻雀の卓である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます