応援コメント

第2話 弟子」への応援コメント

  • >唯一わかるのはこんな新技術を宅配便で送って良いものなのか。いや、だめだろう。
    この心の声で弟子が常識人ということがわかって笑顔になれましたw

    作者からの返信

    赤ひげ様

    ありがとうございます。

    弟子に注目していただいてうれしいですw
    この小説では博士側、弟子側、その他・・・と様々な登場人物が出てきますが、
    それぞれいろんな考えや心情があるので、しっかりと表現していけたらと思っています。
    今後の展開にも注目していただけたら嬉しいです。

  • 細かいようですが、少々指摘を。
    ・郵便物
    宅配業者が郵便物を扱うことは法律上あり得ません。単に、「荷物」或いは「配送物」でいいのでは?
    ・夜に出回ってしまう
    これは単純に「世に出回ってしまう」でしょうか。
    ・宅急便
    先に業者が「宅配便」と言ってますが、三輪氏としては「宅急便」と言う意識だったのでしょうか。そうでなければ単に「宅配便」でよさそうです。

    作者からの返信

    清水様

    とても大事なご指摘ありがとうございます。
    勉強不足でした。イメージは配送物なのでそちらに修正しました。

    宅急便だと某運送業者の宅配サービスの商標になってしまうそうなので、宅配便が正しいですね。
    その他誤字も修正しました。

    ありがとうございました!