第66話 くるみ割り人形 第二幕(十)コーヒー(アラビアの踊り)
コーヒー(アラビアの踊り)
花村あやめ
ディベルティスマンの中で印象的な曲だ。
――――――
〇マリウス・プティパ
バレエダンサー、振付家『眠れる森の美女』『ドン・キホーテ』『ラ・バヤデール』などを振り付けた。
『くるみ割り人形』はプティパが台本を担当し、レフ・イワノフが振付。
――――――
この『コーヒーの精』『コーヒーの踊り』がアラビアというのも王侯貴族に重宝されたコーヒーがアラビアから伝わったものとされアラビアの踊りと結びついている。
◇◇◇◇◇◇
この踊りは『くるみ割り人形』第二幕の中では一番静かな曲になる。この曲を花村バレエのバレエ教師であり、教室のトップダンサーあやめが踊る。
そして、一緒に踊るのは
真理子が二人の踊りを見る。
この踊りは男性が女性をリフトする振りやサポートする振りが多く、民族舞踊的な振り付けの中で難しいリフトも入ってくる。
曲全体を通してゆっくりした踊りなので一つ一つの動きポーズがはっきりわかる。バレエを初めて見る人に対しても、まったくごまかしが
アラビアの踊り独特の超絶な柔軟性を見せる振り付けもある。周りで練習をしながら見ていた生徒たちも、改めてあやめの凄さを見せられた気がした。
普段は口で「こうしなさい」「こういう風にしなさい」と指導され実際に踊って見せてくれることがあまりないあやめ。稽古場の鏡にもたれかかるようにして、やる気なさそうに指導しているように見える彼女。
しかし、今、
横目で見ていた
ゆっくりと回るターン……隣で練習していた
なに? 今のターンは……
初めて見た、何回転も回るターンではない。
スピードのあるターンでもない。
こんなことできるの?
と思うほど、ゆっくりと回転しトゥシューズで立ったまま止まりポーズを取る。
完全に止まっているあやめをサポートに入りリフトにつなげる。
リフト……
彼女がリフトされるのを見て、見ている生徒ばかりでなく、バレエ経験のない見学席のお母さんたちにもはっきりわかる……
軽い……
そして、それは
「すごいね。
一通りアラビアの踊りを通した。
「負けないよ」
「どれか一つでもお客さんを退屈にさせるような踊りを見せたら、全部アラビアに持っていかれるよ」
全員が頷く。
「退屈な踊りしてたら、私たちが持っていくわよ」
ヴァイオリニストの
「あなたたちが少しでも退屈な踊りをしたら、私たちが演奏で持っていくわよ。劇場の空気は私たちが支配するから……」
静かに微笑みながら言う彩弥。
「彼女たちが本気の演奏をしたら……たぶん、誰も感じたことがない……空気が震える」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます