14-2

 言葉を失ったヴィヴィアンの代わりに、背後でタウィーザが嗤った。


「ははっ! これはいい、側室として迎えてやるから駒になれってか! 最初からそう言えばよかっただろう!」

「黙れ下郎!」


 切りつけるようなタウィーザの物言いに、ジュリアスが怒りを露わにする。

 二人のやりとりを、ヴィヴィアンは瞬く間に青ざめながら聞いた。


 タウィーザの言葉には悪意があった。だが、それは事実でもあるように思われた。

 ――正義という虚しい大義名分。

 ――反逆者を倒すための力という言い分。

 ――側室で迎えるという条件。

 すべて、自分をまた引っ張り出して武力として扱おうとする態度のあらわれではないのか。


 五年前――王都を守る戦いのとき、ジュリアスは決してそんなふうに自分を扱わなかった。禁忌の力に手を出すのを止めようとさえしてくれていた。

 それが、いまは。


「なあ、考えてみろよ聖女さま。どれだけ綺麗事を並べても、こいつはあんたが満月のたびに苦痛でのたうちまわるのを知って何もしなかった。なんで俺が贄として送り込まれてきたかって聞いたよな。いまさらになって贄おれを送り込んだのは、あんたの利用価値にからだ」


 タウィーザの声が奇妙なほど優しく、諭すような響きを帯びる。

 ジュリアスの怒号。惑わされるな、とタウィーザの言葉をかき消すように言葉が連ねられる。


(ああ……)


 ヴィヴィアンの中で、乾いた理解があった。

 ――叛乱とやらが起こらなければ、たぶん、ジュリアスはここにこうやって来ることはなかったのだ。

 何もなければ、これまでと同じ。

 停滞して閉ざされた世界がひたすら続くだけ。

 それが答えなのだ。


 どっと胸のうちに噴き出す黒い感情を、ヴィヴィアンは抑えた。

 目を伏せると、瞳の奥が痛んだ。視界が滲みかけるのを何度も瞬いて堪えた。


(恨み言など、言わないわ)


 異形の力を得たのは自分の決断だった。誰のせいでもない。

 自分の護りたいもののために、戦った。それがすべてだ。

 戻らない過去に対して、見苦しくわめき立てることだけはすまい。


 過去の自分の決断を汚さないために。この手で殺めた命を、過ちであるなどとしないために。

 正しいとか誤りであるという問題ではなく、ただ自分でそうしたことだ。

 それが、自分の矜持だ。


 握った左手を右手で覆い、ヴィヴィアンは静かに息を吸った。


「……断るわ、ジュリアス。私はこの力を再び人に対して使うつもりはない。それが、普通の人であるなら尚更よ」

「ヴィヴィアン、何か誤解が――」

「いいえ。あなたが何をどう思おうと、誰を娶ろうと私には関係のないことだし、あなたにはあなたの人生がある。私にも私の人生がある。それだけのことよ。ここで暮らせるよう支援してくれたことには感謝するわ。けれど力にはなれない」


 ジュリアスがかすかにうろたえたように見えた。

 先ほどまで冷たい皮肉と悪意を降らせていたタウィーザは沈黙する。その視線を強く感じたが、ヴィヴィアンは振り向かない。

 ジュリアスはなおも言い募る様子を見せたが、ヴィヴィアンは静かに拒絶した。


「……やむをえないな」


 嘆息とともに、ジュリアスは言った。その目元にはかすかに怒りや不快感が、頬には強ばりが見えた。


「侍女と、その奴隷は引き取る」


 明らかな命令だった。

 ヴィヴィアンはひゅっと息を呑む。

 代わりに声を尖らせたのはタウィーザのほうだった。


「は、脅す気か王子様」

「貴様のような卑しい輩を側におけばヴィヴィアンが惑わされる。ヴィヴィアン、いいな?」


 疑問の形で威圧してくるその言葉に、ヴィヴィアンは黙った。屈したわけではなかった。

 黙り、肯定ともとれる態度をとったのは――自分の側にいないほうが、アンナもタウィーザも安全だからだ。

 たとえ、ジュリアスが自分から二人を取り上げようとしているのだとしても。

 孤立させようとしているのだとしても。


「おい、聖女様。なんとか言え!」


 タウィーザが荒い口調で言う。


「……二人を連れて行くのは構わないわ。でも手荒に扱わないで。アンナだけでなく、タウィーザのことも」


 タウィーザの名を出すと、ジュリアスは嫌悪を眉間に表した。だが、ああ、と渋々ながらも短く肯定する。

 聖女、とタウィーザが怒鳴る。

 それに対比するかのように、ジュリアスはふと表情と声を和らげた。


「次の満月の後に迎えに来るよ。どうか考え直してくれ」


 ――それが婉曲な脅しであることを、ヴィヴィアンは疑わなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る