第39話 それでは出発 (編)

色々とコピーをして村を出る。


今日は俺とエイルとマールが、最初の漕ぎ手だ。


俺の漕ぐペダルのスピードは遅いが、歩くよりは早いので、順調に進んでいる。


「森の奥に山々が見える、聞くけどあの山は何処の領土だ?」


「恐らく麓まではユーグラン王国ですね、山は何処にも含まれません。盗賊や猛獣魔物達の巣ですよ。こちらに出て来れば騎士団の討伐隊が組まれます」


「ならば山を少し上がった所で、家を出して改造をするかな!」


「旦那様、あそこは見た目よりは遠いですよ! それに危険ですしね」


「いや〜、このまま逃亡者になるのならば、山に家を建てて独立する。そして国としてユーグラン王国に認めさせるよ。その他の国にも認識させてやる」


俺は山に向かって誓いを立てる。


「本当に国を作るんですか?」


「本当だよ、エイルよお前が王妃だ!」


「私が第一王妃」エイルの目が輝いている。


「何であんたが第一王妃よ。私が第一王妃よね、貴女は侍女長ぐらいねがお似合いよ」


「待ってエイルさんもマールさんも。最初にあったのは私達で、こちらが第一王妃よ。それにエイルさんは初夜権の1番もらって、私に譲ったでしょうに。マールさんはキスを1番にしたのだから諦めて!」


「オリビアさ最初に会ったのは私よ、ユーナよ1番は!」


「ならば、ユーナの上司の私オーロラが1番ね」


「あれ? オーロラはユーナの上司なの」


「えぇえーと並び順が上という事でハハハ」


怪しいがまあいいか。


「では第一王妃が誰かは置いといて、次の村でこの辺の状況を調査しよう!」


「「「「「はーい」」」」」


さて次の村が見えて来た。


段々と近づくが柵が崩れたり、家が傾いている。


「旦那様、此処は用心してください。この村何か変です」


「もしかして廃村かな、盗賊にでも襲われたかしらね」


突然に扉が開いて、子供が出てくる。


手にはナイフを握っている。


「お前らここには何もない、盗賊なら母ちゃんと姉さんを返せ」


やつたー、やっとテンプレ回収したよ。盗賊団をやっつけて、お母さんとお姉さんを助けてさ、夜は2人で奉仕してくれる。


「旦那様またHな事考えてます、流れが乱れてますよ」


ジト目のマール。


「そぅそんな事は無いぞ、何を言ってるマールさん」


ジト目が2つ増えた。


「坊やそのナイフは危ないからしまいなさい、お姉さん達は冒険者よ」


「嘘だ最初に来た奴らも、そう言ってお父さんを殺した。そして母ちゃんと姉ちゃん達、女の人を全員連れて行った」


「分かったわもう、ごめんね」


一瞬でユーナが、ナイフを取り上げる。


「子供をいじめる事は無いけど、ね、取り敢えず話しなさいよ何が有ったのか!」


コップで水をやっていると周りから扉の開く音がする。


隠れていた子供達だ。


「君達もこちらに来なさい、お腹が減っているなら食べ物もあげるよ。


BOXから干し肉(ビーフジャッキー)を出して与える。


色々と話を聞いていたら、ヒズメの音が聞こえる。


「みんな早く隠れて!」


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「プハー、此処何処」


「どうにか、岸に着いたね」


「オネー達とは逸れたよ、早いとこ合流しないとね!」


「でもねー、周りを見ても此処は何処だか分からないね?」


「おばちゃんさ、取り敢えずは火を起こして乾かそうよ」


「そうね、それからねだね!」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る