応援コメント

第2話 ここは何処」への応援コメント

  • 読み合い企画から来ました。

    すみません。

    最初に謝罪してから生意気なアドバイスをいたします。


    まことに申し上げにくいのですが、改行や「、」「。」の使い方が文章として破綻しております。

    それが大変気になりました。

    これでは会社で書類を提出するさいにも上司から怒られてしまうレベルです。

    せっかく話の流が面白そうなので、ここは一つ改行などを整えたほうがよろしいかと思います。

    何より楽しく小説を書いているのですから、もう少しだけ文章を整えることをおすすめします。

    生意気なアドバイスだったかもしれません。なので機嫌を悪くしないで頑張ってください。

    これは私が第2話を訂正した文章です。参考にしてください。



    落ち着け俺、状況を確認しよう!

    事務所から打ち上げパーティー用の酒とつまみと夕飯などなどを近所のホームセンターに買い物に出かけた!
    買い物をした後リアカーに荷物を積んで走り出したらホームセンターの入り口が光てここにいる。


    いくら先生がスポ根漫画の巨匠でもこの頃の漫画の傾向で異世界に転生・転移などの情報は俺にはある!

    まずこの切り株に座って考えてみよう、まあお茶でも飲んでのんびりと!


    ステータスと声を出して念じると白い枠が現れる、よし成功内容確認。

    名前 自分で考えてね。

    年齢 15歳。

    職業 街が村で成ってね!

    HP 100。

    MP 1000。

    知力 高卒。

    特技 消しゴム。

    スキル 共通言語。

    ボーナススキル 鑑定レベル1・アイテムBOXレベル5・コピーレベル10。

    神の加護 少々(変換)。


    うーんとなになに、名前自分で付けるの?年齢若返っているラッキー。

    職業は教会か何かで貰うものかな?HP・MPは高いの低いの?


    知力高卒てこの世界ではどうなんだろー?
    その下特技消しゴムてなになに。

    アシ一年目だからそれしかやらせてもらえなかった。
    この頃はスクリートンなどの張り付けを少しやらされて貰ってる!
    でも他の漫画家はコンピュータ画像が流行って来ている。先生は付いていけないので今まで通り!

    まあ良い問題はその下これでこの世界の生き方が決まる!


    スキル共通言語?それだけ魔法は?何処に!


    ボーナススキル鑑定レベル1、名前ぐらいわかるMP減無し・・・ショボイ。


    アイテムBOXレベル5、レベル✕10個の物を保存、時間経過なし生きているものは保存出来ない、大きさレベル✕レベル✕レベル単位m……。

    まあまあかな!


    とりあえずこの荷物をどうやって入れよう?

    「収納」出来た中を確認。

    自転車・リアカーとマイバック5個とダンボール10個、何かに入れて一緒にすれば1個にしてくれるのかそれと繋がっていれば一緒になる様だ。


    そして空きが49箇所あっている!


    自転車リアカーを指挿して「出ろ」出現MP見ると2減っている出すも入れるも1減るのか、使いやすかから、一個づつ分けて収納し直す。


    最後コピーレベル10 レベル✕個数……今なら1個を10個にできるか!


    大きさアイテムBOXに収納出来る大きさ重量無制限!

    荷物下ろして「リアカー台車コピー!」

    11個になったMPは100減った、結構減るなこれ。


    その前に紙テープコピー11個の紙テープMPは又100減っている。

    大きさ関係無しかな?

    自転車リアカーを10個をテープで繋げて収納、1枠で済んだMPも1減るだけ、紙テープも巻いて収納、おー考えるだけで収納したよ。

    最後神の加護少々(変換)てなんだよ。
    何も変わって無いぞ。

    これは一旦保留。


    残るは移動の方法だな!




    このように、僅かな違いかもしれませんが気を付けることをおすすめします。






    作者からの返信

    やはり。は必要ですか、
    有名所の文書に、あまり無いので
    書きませんでした、反省します。
    ただ発表した物は、スルーして読んで下さい。
    読みづらいのはご勘弁をm(_ _)m
    後20話から30話ぐらいに進みが
    悪い所があり
    離れないで最後までお付き合い下さい。
    ただいま下書き120話ぐらいまで
    書いてます!
    その後も頑張ります。

  • 上手く使えば、なかなか便利な能力ですね!
    面白そう、カクよりヨムが好き。
    完読します。

    コメントNGならご連絡下さい。

    作者からの返信

    間違い等のご指摘はお願いします
    これからも頑張ります