傳田

 傳田は受話器を置くと、まだ誰も出社していない事務所でため息をついた。


 坊っちゃん、つまり金井丈三の息子・雄三の無事がわかり、安堵する気持ちはあった。だが一方で、安心したからこそ湧き上がる気持ちもあった。何も知らずに勝手を続ける「三代目」に、微かな憎しみを覚える。


 いつ襲われるかもしれないというのに、坊っちゃんは相変わらずだ。


 事件の事を考えると、緊張が襲ってくる。


 あの日、警備員の血が飛び散った詰め所を、傳田は自分の目で見ていた。警察の話では、ひどい殺され方だったらしい。第一発見者である金井警備の職員は、遺体の状態を思い出すたびに嘔吐してしまうと言っていた。


 どう考えても、この五葉町には似合わない事件だった。


 そう思いながらデスクに片肘をつき、伸ばした指で頬に残る傷を掻いた。爪の先に、微かに引っ掛かりを覚える。


 もう三十年以上たつというのに、その傷は皮膚の上に小さな起伏を作っている。もちろん完治してはいるが、その長さ十センチほどの傷跡は、一生消える事がないだろう。


 その古い傷を爪の先で掻くのが、傳田の癖だった。


 だが今は、癖というより、頭に思い浮かんだある記憶が指先を傷へと導いたのだった。


「まさか、な」


 傳田はひとり呟くと立ち上がり、来客用にと用意してあるインスタントコーヒーを淹れた。カウンターに浅く腰掛け、ガランとした事務所を眺める。


 金井建設株式会社の事務所は、非常に変わった造りだ。大きな館のホール半分を使って作られている。ホール全体の広さは三百平米以上、事務所スペースだけでもそれなりの広さがある。しかも、二階部分まで吹き抜けになっているので、まるで教会にいるような開放感がある。


 傳田はこの職場が、好きだった。街から離れた山の上にあるので通勤には不便だが、以前の、今では旧市街と呼ばれる地域にあった社屋に比べれば、ずっといい。あの頃の社屋は、見るからに土建屋といった雰囲気の、社屋というよりプレハブのようなものだった。


 こちらの「館」に移ってきて早二十年ほどたつが、金井建設は順調に事業を広げ、五葉町を代表する企業となった。町のあらゆる分野、あらゆる人間に影響力を持ち、行政までもが我々の顔色をうかがう。名誉欲や出世欲が強い方ではないが、金井建設の部長という立場に、確かな誇りを持ってはいる。


 まだ社員のいない事務所は博物館のようだ。この館のデザインに合わせた、重厚な木製の机が並んでいる。その上には電話機と帳面、そしてガラス製の灰皿。傳田たちの世代にとっては昔から見慣れたものだ。最近試験的に導入されたパソコンのブラウン管モニターだけが、変に浮いて見える。


 壁掛け時計を見た。そろそろ七時になる。


 一応、伝えておくべきだろうな。


 傳田はそう考え、カップのコーヒーを飲み干すと、カウンターから腰を上げた。




「社長、傳田です」


 階段を登り、廊下を進んだ先にある社長室の扉の前で、傳田は言った。返事を待つ事もせず、ドアノブを回す。


 社長室は広さ五十帖ほどの部屋で、入った正面に応接セットがあり、そのさらに奥に大きな執務机が置かれている。ソファも机も重厚で高級感があるが、ここのところ使う者のないそれらには、薄く埃の膜がかかっていた。


 傳田は横目でそれを見ながら、部屋を横切った。社長室には丈三のための生活スペースが併設されている。仕切りは天井から床まで達するカーテンだ。生地は薄く、明るい時間には向こう側が透けて見える。ベッドの上で窓の方を向いている丈三のシルエットが確認できた。


「社長、失礼します」


 カーテンの前で立ち止まり、頭を下げた。微かに、汗と薬剤の混じったような嫌なにおいが漏れてくる。


 数秒待っても返事がなかった。傳田はゆっくり顔を上げた。丈三のシルエットは先ほどと変わらない。


 嫌な予感がした。


 カーテンを掴むと、勢い良く引いた。


「社長っ」


 傳田の声に金井丈三は、ゆっくりと顔をこちらに向けた。その動きで、社長が死んでいるのかもしれないという不安は氷解した。だがホッとしたのも束の間、数日ぶりに見る丈三の顔に、驚きを隠せなかった。


「傳田か」


 嗄れた声で丈三は言うと、それきりまた視線を窓の外に戻した。


 丈三がいるのは、背もたれが持ち上がるタイプの介護用ベッドだ。肝臓を悪くして寝込みがちになった数年前に、会社の経費で購入した。


 丈三の横顔を見ながら、傳田は言いようのない不快感を覚えた。ベッドの上の丈三は、まるで死を目前にした老人のようだった。痩せているのはもともとだが、頬がこけ、皮膚が垂れ、くまができている。一応髪は撫で付けられているが、傳田と同い歳とは思えぬほど、白髪が多かった。


 これが、金井丈三なのか?


 誰もが恐れる、金井建設の社長なのか?


 傳田が絶句していると、丈三は視線をよこさぬまま、「何の用だ」と言った。


 その声に、怯えが滲んでいた。


「いえ、坊っちゃんと連絡がとれたので、ご報告をと」


「そうか」


「友人の家にいるようです」


「そうか」


 それきり会話は途切れた。丈三の横顔が、早く出て行ってくれ、と言っていた。


「それでは、失礼します。また何かあれば、随時ご報告しますので」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る