第36話 コストコツーリングへ。 衝撃の再会

かえるです。

今日はコストコへ買い物。っていってもみるだけなんだろうけどね。

まあ、道は分かりやすい道だから大丈夫かな?

朝9時30分にご主人様の家に集合。

「なあ、かえる。今日コストコいくんだって?」

ワゴンRが不満そうにいう。

そりゃそうだよな。荷物詰めるワゴンRだよな。コストコ行くなら。

「ワゴンR。買い物っていうか、見に行くだけだよ。ご主人様たち、わちゃわちゃしたいだけじゃないかな。」

続けて、

「さと。って子が新しくスクーター買ったから、どっかみんなで行きたいんじゃないかな?で、いいのがあったら、改めてそれこそワゴンRの出番じゃないかな?」

「ふーん。」

ワゴンRは不満そうから不思議そうになってた。

ま、確かにワゴンRで行けばその場で買えるからなあ。ただ、買うものあるのか?

そうこう言ってたらビーノが来た。

「おはよ。かえる。おはようワゴンRさん。」

いつもと同じ、なんか気品漂った雰囲気のビーノ。

「おいっす。ビーノ。」

続けてワゴンRが

「おはようさん。ビーノさん。」

かえるが、

「ビーノは「さん」かよ?差別化かよ。」

と突っ込むと、ワゴンRが、

「差別じゃない。区別だ。」

何の区別だよ。

すると、

「おっはよー。みなさんお揃いで。あ、初めましてワゴンRさん。」

スヌーピーが来た。

ワゴンRが、

「へえ。またかわいい仲間が来たなあ。はじめましてスヌーピー?」

するとスヌーピーが、

「みんながスクーピーなのにスヌーピーって呼ぶから。スヌーピーでいいかな。って。どっちも可愛いから。」

「ふーん。じゃあ改めて、スヌーピーさんおはようさん。」

「おはよー。ワゴンRさん」

すると、ご主人様と親父さんが登場。

「おはようございます。おとうさん。かお。」

けい。と、さと。が挨拶して、かおが、

「おは・・・。」

「俺の!!!」

親父さんのソウルが、ご主人様の挨拶をさえぎった。

「いきなり何?お父さん。」

ご主人様がいうと、親父さんが、

「いや、勘違いかな。すまん。おはようさん二人とも。」

するとスヌーピーが親父さんを見つめてた。

・・・やっぱこの親父かよ・・・人の店でなにやってんだよ・・・。








すると、


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る