202.貉侍

 刀で攻撃するのをやめた貉侍むじなざむらいの目が赤く光る。


 疾走狼プロンプトウルフが噛みつき攻撃をやめ、なぜか自分の尻尾を追いかけ始めた。はぁ……妖術にやられたか。


 そして、貉侍むじなざむらいの口から複数の火の玉が放たれ、骸骨戦士スケルトンウォリアー天使エンジェル良木偶人形エリートパペットを襲う。


 骸骨戦士スケルトンウォリアーは盾で受け、天使エンジェルはひらりと躱したが、良木偶人形エリートパペットに直撃。良木偶人形エリートパペットは木で出来ているだけあってよく燃える。


 仕方なく氷薄の剣の水球で消化してやる。すかさず、回復もしてやる。踊って喜びを表現する良木偶人形エリートパペット。意外と律儀だな。だが、俺に向かってその踊りはやめろ!


 攻防一進一退になってきたところで、筋トレが終了した。


「さあ、やりますわよ! みなさん、お下がりなさい!」


 骸骨戦士スケルトンウォリアーと復活した疾走狼プロンプトウルフが後ろに下がり、瑞葵が前に出る。そのスイッチするタイミングに麗華がプチアイスバインドで動きを阻害し、小天使リトルエンジェルもプチライトバレットを放ち時間を稼ぐ。


 いい連携だな。


 ここからは瑞葵の訓練タイム。スキルを使いつつ双剣で攻撃。剣の技量は貉侍むじなざむらいのほうが上。訓練にはもってこいだ。


 瑞葵がダメージを受ける度に小天使リトルエンジェル天使エンジェル良木偶人形エリートパペットにアンクーシャを持たせて回復させる。


 もしかしたら、BP回復を覚えるかなぁ、なんて淡い期待を抱いている。


 瑞葵は真・三段突きを使わず、スキルは使うものの己の技量のみで双剣を振るっている。回復時のみ後ろに下がり、その間は後衛の麗華たちが魔法攻撃などで貉侍むじなざむらいの攻撃を抑える。


 そうした間も瑞葵と麗華は意思一対のイヤリングでやりとりしているようだ。あれ、いいな。欲しいけど、使えるのが一対一なんだよなぁ。


 おっ、小精霊リトルスピリットが動き出した。そろそろ、止めを刺しに行くようだな。


 瑞葵が真・三段突きを放ち、すぐに後ろに下がる。そして麗華と使役化生モンスターたちからこれでもかと技や魔法が放たれる。貉侍むじなざむらいは防戦一方。どうやら、貉侍むじなざむらいは回復手段を持たないようだ。


 小精霊リトルスピリットのエターナルバレットが切れた瞬間、また瑞葵が貉侍むじなざむらいの懐に飛び込み真・三段突きで勝負がついた。



「ふう。いい運動になりましたわ」


「いい連携が取れていた。今度は恢斗の使役化生モンスターを使わず戦って勝てるか確かめたいな」


「勝てるとは思うが、やはり盾役タンクが欲しいな。連携するうえでも、盾役タンクがいるといないでは連携の流れが違ってくるからな」


「そうなると、日中に下位の化生モンスター狩りが必要になりますわね」


「そうだな、明日からやってみるか?」


 あまりやりすぎないようにな。まあ、レベルは上がらないと思うが注意は必要だ。日中だと人目に付きやすい。二人自体が目立つ存在だからな。


 さて、次は俺の番なのだが、スマホのマップを頼りに移動する。そして、目的地の休工中の工事現場に着いた。どうやって入ろうか? 鋼板の仮囲いで囲まれている。取りあえず一周してみるか。


 真裏に着くと一部が布製の仮囲いになっていたので、なんとか布同士を繋いでいる紐を外して中に侵入を果たす。


「恢斗といると犯罪者になった気分になりますわ」


「瑞葵……。これは間違いなく不法侵入になると思うぞ?」


 しょうがないだろう。入らないとどうしようもないのだから。文句はホルダー管理対策室に言ってくれ。これもホルダー管理対策室に言えば入れるようにしてくれるのだろうか? 確認してもらったほうがいいな。


 スコル 六等呪位 魔狼フェンリルと鉄の森の女巨人との間の子。太陽を追い回し太陽を喰らう狼ともいわれる。


 北欧神話に出てくる狼だな。確かハティという狼もいたはずだ。


 それにしても凄い威圧感だ。さすが、魔狼フェンリルの子だな。


「凄い存在感ですわ……」


「あれに勝てるのか? 恢斗」


 スコルは間違いなくこちらに気づいているが動く気配はない。強者の余裕か? だが、前に遭遇した時に比べると感じる恐怖は少ない。少ないが恐怖は感じる。やはり、七等呪位とは違う。


 さて、どうするか。なんて、やる気なんだけどな。ただ、何があってもいいように、瑞葵と麗華には逃げられる準備はしてもらおう。


「やってみる。瑞葵と麗華は外で待っていてくれ。最悪、俺を置いてでも逃げろ」


「本気ですの?」


「無理はしないほうがいいぞ? 恢斗」


「取りあえず、一当てしてみる。おそらく、れるとは思う。思うが、六等呪位と戦うのは初めてだからな安全マージンは取っておきたい。俺だけならどうにでも逃げられるからな」


 二人とも不満気だが納得してもらった。


 よし、やりますか。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る