応援コメント

エピローグ その1」への応援コメント

  • ごきげんよう、あれから半年、地殻変動の災害復旧も落ち着き、孔の運用ルールも決まって相互交通もできるようになって。
    それぞれの戦後、それこそセカンドスタートが切られましたね。
    うん、七生さん、素敵です、応援しますよ!
    スメラータさんはやっぱり可愛いかったしイルヴィさんもやっぱりイイ女でしたが、一歩も引かず本妻の意地を通す七生さんは格好良いですね! アキラくんはいいから黙っとれ。七生さんに相談もしない ヘタレに発言権はありません。
    テオさん、呪いが解けて良かった。事務仕事の王様でいられることは平和な証拠です。
    でもヤンチャする小神もいるんですね、まだまだ苦労は続きそうですね。
    箱庭があるのなら、デイアートにアンテナと中継器置いて、インターネット接続しましょうよ、そしたらオミカゲさまも毎日ミレイユさんと長電話するだろうなぁ。

    作者からの返信

    ごきげんよう! いつもながら感想、そして丁寧に読み解いて下さって、本当にありがとうございます!
    半年経って、それぞれがそれなりに落ち着きを見せたところで、その後の物語が少しずつ語られます。
    七生はまぁ、それじゃあ仕方ないで諦めるほど簡単な女性じゃありません。一生に一度の恋をしているのは、七生もまた同じ。だったら見送っておしまいって話にはなりませんよね。
    アキラはいっそこっぴどくフラれたらいいんじゃないですかね(笑)

    テオにも努力に対する報酬はあっても良いんじゃないかと思って、そういう形にしました。王座にあるのが報酬であるのは間違いないんですが、呪いに蝕まれ続けるのも、あまりに無体ですからね。

    小神にしても、突然ルールを課せられて面白くないって部分もありますし、どこまで世直しするつもりなのか、ミレイユへの試し行動みたいな感じでヤンチャしてます。
    そして、その度にボコされているようです。神様じゃミレイユに勝てる訳ないんだよなぁ……。

    しかしなるほど、デイアートにアンテナと中継器!
    便利なのは間違いないとして、現代技術の異世界輸入とかにも使えそうですね。文明レベルを三段飛ばしで駆け上がって行きそうです(笑)