応援コメント

誠実の恩返し その4」への応援コメント

  • ごきげんよう、本当にアキラくん、どれだけ冒険者の皆さんから信望を得ていた、逆に言えばこれだけの人をどれだけお世話して助けてきたのか。
    本当に日々の行いっていうのは重要ですよね。
    加えて、冒険者という荒くれ者だけれど、情に厚い人々がこの世界に存在してくれていて本当に良かった。
    テオくんやエルフの皆さん、森軍の皆さんの終戦直後の混乱をものともせず災害処理に全力を挙げてきた姿勢も、冒険者の皆さんの信頼感を醸成するのに役立っていますよね、さあ、日本を、ミレイユさん達を、皆さん、どうぞよろしくお願いします!
    あ、でも結希乃さんだけはいくら美しいからといってもアンタッチャブルでお願いしますよ!

    作者からの返信

    ごきげんよう! いつもながら感想、そして丁寧に読み解いて下さって、本当にありがとうございます!
    アキラと他の冒険者との絡み、もっと書ければこの辺りの描写も深みが増したんだろうと分かっていたんですが、本編の進行を優先した結果、アキラの登場は大幅に減ってしまったんです。
    もっとデイアートのアレコレとか、信仰の違い、神様の違い、その辺りを冒険者暮らしと共に深堀したいと思っていたのですが……。
    蛇足ではないにしろ、本編を蔑ろにしちゃう内容が多くなっちゃうので没にしたんですよね……。
    なので、とりあえずアキラの冒険者生活はチラッと垣間見えいたし、そこから推察して貰えるかなぁ、と甘えてこういう形になってしまいました。

    冒険者は間違いなく荒くれてるし、自分の都合を優先させる事も多いですが、同時に情を深めた相手にはとことんです。
    テオたち森の民が、いち早く動いて戦後直後の混乱を治めようとしていたのが、冒険者の心象にも非常に役立っています。
    さぁ、彼らには大いに役立って貰いましょう!

    あ、結希乃は大丈夫。ちゃあんと言い含めておきますよ!