応援コメント

生死急転 その2」への応援コメント

  • ごきげんよう、ラウアイクス、腹立つ!(私、小さいな!)
    このなんでも知ってる、お前より良く理解してる、それだけで上から目線とは、烏滸がましい限り。
    しかも動機が小物だ!
    ハリウッド映画なら最後にボスを裏切って自分だけ大儲けしてドロン、を狙って殺される中ボス並みの小市民感覚。ミレイユさんも小市民ですが(失礼)、元よりの性格が善性を帯びているかそうでないかの差なのでしょうね。
    でも、相手が何を持ってミレイユさんやルヴァイルさんが間違っていると言っているのかは気になりますね。大神の復活で上手くいく、それはあり得ない、と言うことならば、やはり大神は既にいないのか?
    地均しの件も対ミレイユさん決戦兵器以上の意味がある?
    日本を地均しして、デイアートが破滅したら日本に引越しするつもりか? デイアートだけにアート引越しセンターに依頼するつもりか?
    どちらにせよ、世界がどうなろうと、こいつだけは許してはおけない、それだけは間違いない事実ですが。

    作者からの返信

    ごきげんよう! いつもながら感想、そして丁寧に読み解いて下さって、本当にありがとうございます!
    いえ、おだ様、こやつは腹立つような性格として書いているので、その率直な感想は至極真っ当なものです!(笑)
    エリート、選民意識、そういったもののカースト上位に元々いたからこそ、こういう性格なんでしょう。神になって歪んだ部分は確かにあったでしょうが、そもそもの性根が曲がっているので今の形があります。
    大物ぶっている小物ですが、実際に希望を叶える力を持っているので、あらゆるものが自分の為にあると勘違いしてしまうのでしょう。

    ルヴァイルが想定している事が根本から間違っているとしたら、この態度にも納得いくものがあります。地均しが持つ裏の意味も、ここで言及されて、キナ臭いものが漂ってきました。
    うふふ、そうそう。アートだけにね!って、喧しいわ(笑)

    ラウアイクスは八神の中で間違いなく難敵で、最も厄介な相手です。
    ラスボス的存在なのも間違いないのですが、倒して封印も解除されたら終わり……とは、ならない雰囲気が漂ってきました……。