衝動変革 その6

 ヴァレネオの忠誠と恩義に礼を言って、顔を上げさせる。

 アヴェリンはその様子を見て、しきりに満足げな笑みを浮かべて頷いているし、そこで何か発言しようともしない。


 ミレイユに対する正しい姿勢だと感じ入っているだけで、この妙になってしまった雰囲気を、払拭する手助けをしてくれそうもなかった。


 とにかく、今は怪我人の治療と、魔術の転写を考えなくてはならない。単に転写するだけでは非効率だから、やはり神明学園でやっていた様に、それぞれと対面しながら手を握る必要がある。

 そうする事で、単に魔術が使えるだけでなく、効率良い魔力制御を扱えるようにもなるだろう。


 頭の中でソロバンを弾いてみたものの、それは到底今から実施できる事ではない。

 日取りと段取りを付けて、混乱を起こさず終わらせなければ、どの様な騒動になるか想像も付かなかった。


 昨日のことを考えれば、強い感情を揺さぶられて、洗脳が解ける者すら表れる可能性がある。

 そんな事になれば、今度こそ目も当てられない。


「とりあえず、今日の所はルチアに行って貰うか。一流の治癒術を見る事は、それだけでも学びたい者には勉強になるだろうしな」

「……変に煽てても何も出ませんよ」

「そんなつもりで言ったんじゃない」ミレイユは笑って手を振る。「……とにかく、頼めるか。ついでに、治癒術に関心ある奴や、適正ありそうな奴の絞り込みもしてくれると助かるんだが」

「ほら、やっぱりそういうつもりだったんじゃないですか。……いいですけどね、別に。あまり得意じゃありませんが、見繕っておきますよ」


 ミレイユは苦笑しながら礼を言って、出ていくルチアの背中を見送った。

 本当なら付いて行きたいところだが、相変わらず机の上を占有する、書類の山を片付けてやらねばならない。これらの数も減って来てはいるが、逆に日々増えていくものもある。


 ある程度解消しない限り、里を離れるのも憚られるし、だから少しでも解決しようと、それなりにやる気を見せなければならなかった。


 随分長く手を止めてしまったし、今日は補佐が出来るルチアも他に回してしまった。ユミルは森に居ないし、とにかく手が足りない。

 ミレイユは書類の一枚を引っ張り出して、やる気を絞り出しながら処理をし始めた。


 ――


 しばらく仕事を続けていて、書類の一枚から魔術書の一文を見つけてから、ふと気になる事が頭を掠めた。書類の内容自体は些細なもので、魔術書の一部が事故で欠損したため修繕したい、というものだった。この村では数少ない魔術書だからこそ、疎かには出来ない。

 了承のサインをして脇にどけ、それで思い付いた事を口に出してみた。


「……刻印か。あれも果たして、どうしたものだか」

「あれがどうかされましたか? ミレイユ様も、やはり気に食わないので?」


 どこか期待する視線をヴァレネオは向けて来たが、ミレイユは別に悪意を持ったりしていない。単に便利なものだ、という認識でしかないし、必要と思えば身に付けても良いと思っている。

 だから、ミレイユは顔の前で手を左右に振った。


「お前達が魔術を誇りに思う故に、刻印が気に入らないのは良く分かる。だが、私からしたら良く発明したものだ、という感想でしか無いんだよな」

「確かに我らは、誇りを思う故に魔術を尊重しますが、それだけではありません。あの技術は、魔術士を堕落させました。何もかも努力することが、正しいとも尊いとも申しません。しかし、ミレイユ様ならば、刻印の危うさはお気づきでしょう?」


 そうと言われれば、思い当たるものがある。

 努力をせず、望む結果だけ与えてくれる刻印は、実に便利だ。習得そのものがリスク、そして使うだけでもリスクが付き纏う魔術制御とは、それ自体が欠陥みたいなものだ。


 引き金を引いて、弾丸が飛び出さない銃に価値などない。

 暴発する銃であれば誰も使わないし、発射させるだけで十年の修練が必要と言われて、でも使いたいと思う人間は稀だ。その稀な人間が魔術士と呼ばれる存在だった。


 だからこそ、畏怖と共に尊敬もされる存在であり、その感情を向けられるに相応しい存在でもある。憧れも多分にあり、だが遠くから見つめているしかない存在だった。


 それが今や、誰でも欲しいと思えば手に入る。その技術は素晴らしいが、同時に制御に伴う技術と練度も置き去りにした。

 誰もが便利、誰もが強くなったと思っているが、見せかけの強さでしかないものだ。だが同時に、適正を無視して魔術を使えるのは強みだし、修練期間を必要としないのも強みだ。


 特に人間にとって、十年の月日は長すぎる。

 そこを改善できたなら、と思わずにはいられなかったろう。そして実際、刻印の登場によって、それらの欠点を克服するに至った。


 魔術の精髄を極めたエルフ達を押し込み、戦力の逆転現象すら起こした。

 長々と綱渡りの様な制御をせず、無詠唱とは言わずとも、それに近いごく短い時間で使用が可能というのは、羨ましい程の強みだ。


 しかし結局、内向術士として半人前のアキラに対し、多くの者が惨敗する結果になっていた。

 あれこそが現実だろう。

 ヴァレネオが憂う、堕落した魔術士としての現実が、冒険者ギルドに溢れていた。


「確かに遣る瀬無い。魔術士ギルドのギルド長も、お前と似た憂いを抱いていた。本物が居ない、と嘆いていたな。だから、私の姿を見て目の色を変えていた」

「なんと……。人間の中にも、その様な者が……」


 ヴァレネオは目を丸くしたが、ミレイユからすれば驚くに値しない。

 魔術への研鑽や熱意は、時としてエルフより強い人間など何処にでもいた。むしろ、エルフではないからと割り切った上で、そこへ近付こう、追い抜こうと躍起になる者までいたもいのだ。


 そして、だからこそ、とも思うのだ。

 エルフの敗北によって、城の中へと持ち込まれた魔術書は、その多くが残されたままとなった。追い落とされる事によって、置いて行くしかなかったのだ。

 貴重な魔術書、魔術の真髄が書かれた魔術書も、その中にはあったのだろう。

 そしてだからこそ、それを読み解いた人間が刻印を発明した。


「いつだって、新しい物を作り出すのは人間だ。長くを生きるエルフは、古き物を扱う事に長けているし、より深く扱えるよう研鑽も止めないが、新しきを生まない。お前達の研鑽の果てに、その新しき刻印が生まれる結果となった。お前が許せないと言うのは、むしろそっちの方じゃないか?」

「それ、は……っ!」


 ヴァレネオの言葉が詰まり、喘ぐように口を開閉した。

 図星を刺されたが、相手がミレイユでは否定も出来ないし、嘘も吐けない……そういう板挟みで苦しんでいる様に見える。

 ミレイユは我ながら意地悪な質問をしたと思って、手を左右に振った。


「いや、今のは聞かなかった事にしてくれ。お前も……お前だからこそ、自分自身に強い不満があるだろう。己の敗北が、その刻印を生んだ様なものだと、その様に自責したんじゃないか?」

「は……、全く……仰るとおりで……」


 ヴァレネオは力なく項垂れる。

 無力を感じたというなら、城をたった一人の人間に奪い返された事に対してだろうし、その際に多くの戦死者を生んだ事に対してもも同様だろう。己の妻さえ、その時に亡くしている。

 自棄になっても不思議ではなかった。


 何もかもを喪い、それでも生きて、抵抗を続けて来たのは、守るべき民がいたからだ。その責任が、彼をここまで戦わせていた。


 ミレイユにも、果たして同じ事が出来るかどうか……。

 分裂しそうな部族を纏め、曲がりなりにも縫い留めていたのは、間違いなくヴァレネオの功績だ。そして彼の努力あればこそ、オミカゲ様救援の望みが繋がっている。


 改めてその事実に気付いて、ミレイユは頭を垂れたい衝動に駆られた。

 ヴァレネオとしては、ミレイユの感謝など受け取れないだろう。これまでの労苦については、既に労った後だし、だからこうしてミレイユが預かると宣言するに至った。


 だがとにかく、今は消沈しているヴァレネオを励ましたい気持ちが強くなる。

 言葉だけで気分が回復するものでもないだろうが、言わなければミレイユの気が済まない。


「そう落ち込むな、ヴァレネオ。神の詭計だ何だと言われても、お前は自責の念から抜けられないだろうが……。でも私は、お前を認めてる。お前は良くやったと、胸を張れと言える。……それだけでは足りないか」

「――いえ! いえ、決して! 不甲斐ない所をお見せしました。全く……、私はどこまでも情けない。ミレイユ様にお気を遣わせるなど……!」


 ヴァレネオは顔を俯かせ、眉を掻く振りをして涙を拭う。

 また余計な事を言ったかな、と自分の不甲斐なさに呆れつつ、気付かぬ振りをして別の書類に手を伸ばす。

 アヴェリンもミレイユの傍で、何も知らない聞いていない、という素振りで窓の外へ視線を向けていた。


 ――外といえば、ユミルは大丈夫だろうか。

 あれが潜入に失敗するとも、頼んだ事を失敗するとも思っていないが、しかし仕事に取り掛かっているかどうか、という部分には不安を感じる。


 なるべく早く済ませるに越した事はないが、緊急性のある問題でもない。

 それはユミルも理解しているので、到着初日は酒を飲んで寝よう、ぐらいに考えていても不思議ではないのだ。


 彼女は決して、無能ではない。やるべき事を理解して、やる事は果たしてくれると信頼しているから、この仕事を任せた。


 ――信じてるぞ。信じてるからな。私だけは信じないと……。

 いつの間にか信頼から期待へ、期待から懇願へ変わっている事に気づき、窓の外を睨む。


 一日や二日で、完了できる仕事でない事は理解している。

 一切の痕跡を残さずに完了させる事を思えば、慎重を期さざるを得ないだろう。欲しい情報の何もかも、順調に見つかるものでもない。


 だが、出来ないや失敗などと言う報告が返って来たら、その時は覚えていろ、と腹の底で強い感情を巡らせていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る