応援コメント

衝動変革 その5」への応援コメント

  • ごきげんよう、結局デイアートでも学園でやったことを繰り返さざるを得ない訳ですか。考えてみれば戦力の全体的な底上げが必要な局面でもある訳で、しかも前回の戦いで主戦力となるだろう若者たちのスキルも知れたのですし、そうなると戦力底上げは緊急かつ必須、となるのでしょうね。
    そうか、魔術書が城を追われたときに手元からなくなっていたから、若者の魔術スキルが伸びていない。この当たりの歴史の中での影響度を上手く絡めて状況を設定していくやり方、いつものことながら海雀さま、やはりお上手ですね、土台となる世界観設定が精緻だからこそ成せる技なんでしょうね。
    みんなの前で親から褒められて身を捩るルチアさんが可愛い。
    ユミルお姉さまがお出かけしちゃっても、即座に穴埋めできて穴以上の可愛らしさをアピールできる私の可愛い軍団の層の厚さが嬉しいです(お前のじゃない)。

    作者からの返信

    ごきげんよう! いつもな感想、そして丁寧に読み解いて下さって、本当にありがとうございます!
    ですね、全体的な力量も知る事が出来た今、その底上げが必要で、そしてミレイユが手伝う事でどれくらい強化できるか、それを学園でやってきた経験から分かってもいるでしょう。
    芸は身を助くとは言いますが、学園でやって来た事が、ここでも役に立つのなら、あの時の苦労は決して無駄ではなかったという事でしょう。

    エルフがちょっと残念だなぁ、という理由付け、ここは説得力がないと……と思ってこういう形になりました。おだ様に褒められると、だらしない顔しながら体を揺すってしまいます。ありがとうございます、その様に褒めて頂いて本当に嬉しいです!
    ついあれこれ考えて、出した設定を膨らませたり、上手く絡めようとしている内に、どんどん話が膨れ上がって……いつの間にやらこんな事になっております! 本当に物語を畳めるのか、不安になっております! でも畳みます! どういう形であれ畳み切るつもりですので、どうぞ最後までお付き合いください(土下座)

    うむ、もじもじしちゃってるルチア可愛い。小さな身体でそんな事しよって……! おだ様に気に入られる魂胆見え見えですな!(違う)
    今日も可愛い軍団は絶好調の様なので、おだ様が笑顔になってくれて嬉しいです(笑)