応援コメント

静けさ、その後 その4」への応援コメント

  • コメント失礼します。
    アキラ君、ミレイユ様に殺せるのかといわれて、ためらいましたね。
    現代日本で生活しているアキラ君にとっては命が重いものであると・・・
    しかしミレイユ様と行動を共にするとそうも言ってられない。
    ミレイユ様の価値観と現代日本の価値観では違う・・・
    アキラ君どうするのかなぁ。ミレイユ様と戦って欲しいけど、どうなるのか、今後の展開を楽しみに読み進めることにします。

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます!
    そうですよねぇ、アキラは現代日本で生まれ育って、その倫理観にどっぷり浸かってますから。
    それは現代基準では素晴らしいことなんですけど、異世界で通用しないとなれば、やはりそうもいってられなないので……。
    さて、これからアキラはどうなるのでしょうか。
    すぐに離れ離れとはならないと思いますが……。
    今後も読み進めて頂けると幸いです!

  • ごきげんよう、これがミレイユさんなりのアキラくんへの温情、優しさなのでしょう。
    ミレイユさんとて元々は現代日本、現代世界の常識にドップリ浸かって生きてきた、だからこそ異世界へ転移した当時は苦悩したでしょうし、アキラくんが出来ないと答えたこと自体、それが当たり前で正しいのだと言ってあげられる。アヴァリンさん達はその点未だに異世界の価値観でしょうから、アキラくんの答えには落胆や侮蔑も含まれてしまうのは仕方がありませんね。
    王国と戦った、エルフを迫害する勢力と戦った、その中には当然人間もいたでしょうから。
    アキラくんのこれまでの人生とこれからの人生を考えても、彼は踏みとどまって正解だったと思います。
    悔しく哀しいでしょうが。

    作者からの返信

    ごきげんよう、いつも感想ありがとうございます!
    この中で、アキラの気持ちを理解してやれるのはミレイユ以外いないでしょう。根底としている感性が全く違うので、必要ならやる、というスイッチを持ってないんです。躊躇いがない、というのは咄嗟の時には非常に重要で、そしてそれが出来ない者から死んでいく。
    あちらの世界でも誰もが躊躇いなく力を振るえるものではないですが、振るえない者たちとその末路を、幾度も見ています。
    だから冷たいようでも突き放し、ついて来るなと言ったんですね。
    アキラとしては悔しいし、何より自分自身落胆もありますが、覚悟もなく飛び込むものじゃありませんからね……。