応援コメント

魔力と鍛練 その7」への応援コメント

  • あちらの世界の魔術師、空は飛ばないのですね。
    そう言えばミレイユさん達は飛びませんし、移動手段として話題になったこともありませんでしたね。
    そもそも普段の生活からも、不用意な魔術は使わない方針のようにも見受けられます。
    そういうところにも、一流の魔術師感が出ますねえ。

    作者からの返信

    感想頂きまして、ありがとうございます!
    魔法使いは空を飛ぶ、なんて非常にポピュラーであり触れた話ですよね。
    そうしたあり触れた魔法使い像とは、相反するものを用意したかった、というのと、現代人の持つギャップを用意したかったのが一つです。
    ただ、この空を飛べない、というのが一つ重要な話にもなってくるのですが……。
    ミレイユは確かに、自分の力を誇示する為の魔術を使いません。
    ただ、割としょうもないことに使うことは結構あります(笑)

  • ごきげんよう、うん、なるほどそうですよね。
    魔法使いは箒にまたがり空を駆ける。
    みんなそんなイメージ持ってますものね、アキラくんの希望は頷けますが、そうか、馬鹿な願いなんだ。
    あれってそんなイメージが広く流布されたのは何が元になったのかしら?
    海雀さまならきっと知ってる筈!

    作者からの返信

    ごきげんよう、感想ありがとうございます!
    魔法使いなら空飛びたいっていうのは普通の願望に思えますけど、あちらの世界で空を飛ぶのは命知らずの馬鹿扱いになってます。
    メタ的に言うと、異世界との違いを分かり易い形で相違点を出したかったからなんですけど……(笑)

    箒で空を飛ぶ、というのは魔女のサバトが元ネタで、そこへ駆けつけるのに箒を使っていた、という噂があったからだそうな。
    因みに当時の乗り方は今と逆で、箒の柄が後ろだったそうですよ。

    箒を使うイメージが流布された元ネタは、オズの魔法使いではないか、と言われているみたいです。書籍で登場するものはあったんでしょうが、流布されるほどの有名作となると、その辺が有力なのではないでしょうか。