応援コメント

招待 その6」への応援コメント

  • ミレイユさん一行は武勇伝が尽きませんね。
    魔王以外にも、ドラゴンも討伐済みでしたか。
    しかも山より大きくて、千人規模の討伐隊を瞬殺するやつを。

    ミレイユさんがしばしば、畏敬の念を込めた逸話をアヴェリン達によって語られますが、三人も十分過ぎるほど人外の実力者ですねえ。

    作者からの返信

    感想頂きまして、ありがとうございます!
    刑事コロンボの、『うちのカミさん』並みにアレコレ出て来る連中です(笑)
    なので、アレコレ出ては来るんですけど、詳しく説明する回は殆どありません。
    でも、背景で語られる武勇伝が、後々芽を出してくることになるのですが……それは遠い話になりそうです。

    ミレイユは理由があって他より超越した実力を持ってますが、この三人もそのミレイユについて行ける程度には、十分底知れぬ力を持っています。
    実際ミレイユの方が強いので立てている部分はありますが、十分人外と呼べる実力者たちですね。

  • ごきげんよう、アヴェリンさん、チョロい! 可愛い! 残念!
    ドラゴンスレイヤーってファンタジー世界では称号ですものね、アキラくんは今のままじゃ、何処まで行ってもファンタジー冒険ゲームのイメージでしたかミレイユさん達を捉えることができないんでしょうね。別にそれで困ることはないけれど、ミレイユさん達の本質はわからないまま、そして互いの感覚と認識齟齬を抱えたままのつかず離れずの関係を維持していくことになるんでしょうね。

    でも、アキラくん、理系じゃないかもしれないけれど、勉強は嫌いじゃないような気がしますね。真面目、というだけじゃなくて、知識欲が一般人以上にありそう。

    作者からの返信

    ごきげんよう、感想ありがとうございます!
    アヴェリンの紹介文が、今まさに決定した瞬間……!?
    チョロい! 可愛い! 残念!

    ですね、アキラは今はまだファンタジーゲームのイメージしか抱けてません。魔術の使い方ひとつとっても、実際の苦労を知ったばかりです。
    だから今後もその認識齟齬でひと悶着起こす事になるでしょう(笑)

    確かにアキラは、別に成績が悪いイメージないですね。
    上位優秀者には入らないけど、中の上くらいは常に維持している感じがします。