day19:爆発
ボン――!
通りに爆発音が響き渡る。
ひゃぁ!……幾人かの悲鳴があがり、通りを歩いていたけっこうな人数が振り返りはしたが――ふわりと立ち上る白い煙を認めたとて誰も慌てていないのは、その正体を知っているからだ、
嗅覚のよいものは、風に運ばれる蒸気の匂いを感じたであろうし、そうでなくとも――間もなく、とろりと甘い蕩ける砂糖の香りを覚えるだろう。
米を膨化させ、さくさくとした触感を楽しむ――ポン菓子。その名の由来でもある爆発音は、加圧した釜の蓋を開放する際に発生する音だ。
昨夜の宵祭りでは作り置きの物しか売っていなかったが、今日は日中――夕方ごろまで屋台が並ぶ。年季の入った圧力釜は、朝からたびたび景気よく威勢の良い音を響かせていた。
「食べる?」
「ん~。それじゃったら、かき氷にする」
あんまり熱心そうだったので問うてみれば、本当にただ製造工程を面白がって見ていただけであったらしい――あれ、口乾くもん……浴衣姿の
「お兄ちゃん、うちもかき氷買うてええ?」
「ええけど……お前ら、もう着替えに呼ばれるんじゃなぁんか?」
こちらも浴衣姿のまみが兄を見上げれば、法被姿の
昼が近い。県内どころか国内でも有名な神社の分社である小さな社の夏祭りは、今日の午後が本祭りだ。
昼から祭礼が行われ、その後――神様をお乗せした『船』と神輿が、
既に朝から、建物の一階分程度高い場所にある社にのぼる階段近くの路肩には、手漕ぎボートほどの全長に簡易的な社と車輪を備えた木製の船が控え、祭神の搭乗を待っていた。以前は、氏子の家庭の幼い子供たちが船首に結ばれたロープに連なり船を曳いていたという話だが、過疎と少子化の進んでしまった近年では、町内の保育所で参加者を募っているそうだ。
船を引く子供たちや神儀の男たちの出番まではまだ時間があるが、巫女は祭礼にも参列する。白衣朱袴におみごろも――巫女装束を整え、さらに薄く化粧も施してもらうそうであるから、確かにそろそろ支度を始める頃合いだろう。
なお、覚もまた大胴の運び手として神儀に参加するが――
「マミちゃん、日和ちゃん――準備しようやぁ」
はたして、かき氷を食べきるだけの時間があるか悩み始めたる少女たちに気づいた青年部の店番の厚意により、ひとつに二種類のシロップをかけてもらい――なぜか、堯之の手に持たせて左右から食べていたふたりを呼ぶ声のしたのは、ほんの間もなく。
ボン――!
「きゃぁ!」
「わぁ!」
そちらに気を取られたタイミングで発生した爆発音には、さすがに驚かされ。
「びっくりした……」
思わずプラスチックスプーンを取り落とし堯之の腕にしがみついた少女たちに、さらに驚かされた堯之は――だから、気付けなかった。
ふたりのうち、ひとりの腰のあたりで何やら、ふっさりした影が震えたことに――。
周囲を通りがかったうちにも……頭に三角のなにかが見え隠れしたり、頬に長いなにかが伸びて縮んだりした者が数名紛れていたことに。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます