第3話 ワンコがフリフリ ・・・

 どうやら私の母は犬と話ができるらしい。

 ベランダで飼われている近所のとあるワンコ。

 スマートな柴犬という感じだが、いつも高い所から通行人を見下げながらキャンコラ吠えついてしょうがない。

 しかし、母が通るときだけは、黙る。

 何か言いたそうに、じっと母が通り過ぎるのを見下ろしているだけなのだ。

 母は、ワンコを見上げて声をかける。


 「いい天気やね」


 もちろん、声に出さずに。

 犬に挨拶なんて、変に思われる。



 ・・・ちょっとぉ、もうこの服脱ぎたいねんけど。

 いっつも散歩のたんびに着せられんのよぉ。

 自前の毛皮あんのに、重ね着いらんっちゅうねん。

 ぬしさんの手前、着せられんのに噛みつくわけにもいかんしなあ・・・

 せいぜい、逃げまくるぐらいか。

 けど、ヨークシャーテリアの哀しさよ、一応のカワイコフリフリはしとかんと今後に差しつかえるしなあ、狭いリビングじゃあ逃げ場もないし。

 あーもう、はよ帰りたい。

 そらな、素体で行かしてくれんねやったら、何ぼでも喜んで行くで。

 あっと・・・リード引っ張られた。

 ・・・何や、近所のおばはんと立ち話かいな。

 ・・・・

 人間の言うことはようわからんけど、いっつも誰かと出おたら止められるんや。

 ・・・・

 まだか? はよしてぇなあ・・・

 試しにリード引っ張ってみたろ、

 わ、引き戻された。

 やっぱ、あかんか。

 ・・・・

 やっと終わったか。

 はいはい、行きますよ。

 ・・・・

 わ、後ろから誰か来た。

 ああ、たまに見る親子連れか。

 どーでもえーけど、二人ともおばはんやな。



 「また犬と話する」

 私は、歩きながら何度もこっちを振り返り、母を見ようとするワンコを見ながら母に言った。

 「散歩してるの? いいねえ」

 母は面白がって、ワンコに向かって言った。声に出して。

 ワンコは尚も振り返る。

 別に私たちと知り合いでもない飼い主は、無愛想にリードを引っ張った。

 ズズズ・・・

 ワンコは2、3歩、立ち止まったままリードに引きずられた。

 そして、そのまま向き直ると、ヒラヒラフリルのピンクのドレスと頭のリボンをフリフリしながら、ひょこひょこと進んで行った。

 もう、振り返らなかった。



 ・・・あかんわ、こいつ、わかってへんわ。



                     ─── END ───

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る