第8話 蒼真 兄とオレ
俺と兄の蒼也は、本当によく似ている。
見た目が。
中身は全然違うけど。
小さな頃から、1歳違いの兄は1番身近にいる
お手本だった。
だいたい、何か習い事を始める時には、2人一緒だった。
ピアノを始めたのは、兄が5歳で俺が4歳。
兄はどんどん弾けるようになったが、俺はまったくうまくならなかった。
兄が7歳、俺が6歳の頃、陸上教室に入った。
俺は、運動神経抜群だったし、小学校でリレー選手だったし、走るのは早いと思っていた。
だけど、一緒に走ってみたら、兄には全然追いつけなかった。
そのうち抜かすぞ!って思っていたけど、兄が小学校卒業で、陸上教室を辞めるまで、一度も抜かすことはできなかった。
小5と小4で、英語教室に入った。
英語は俺に合っていた。
コミュニケーション能力が高いから、平気で喋れる。
意味がわからない単語とかは、それなに?って聞き返せば、わかり易く相手が答えてくれるし。
これは、初めて兄よりすごいって褒められるんじゃないか?
そう思ったのが間違いだったと、すぐに気づかされた。
小学生の部だから、たいした内容じゃないんだけど と、兄は笑っていたが、英語論文コンテストというもので賞をもらった。
兄が書いた論文は『環境破壊による未来への危惧 』だそうだ。
1個上だから?
俺よりなんでもできて、当たり前なのか?
1年経って、俺が今の兄と同じ年になったって、きっと俺にはそんなものは書けない。
今よりもペラペラと喋れるようになるくらいだろう。
中学生になって、はっきりとテストの点数で比較できるようになった。
改めて、兄は優秀な人なんだとわかった。
優秀だけど、人とかかわるのは苦手な感じ。
家で1人で机に向かっている時間が長かった。
高校受験が終わった頃からか、勉強ではなく、何かをノートにひたすらに書いていた。
「何を書いてんの?」と、聞くと
「小説……みたいなものかな?」
と、兄は答えた。
兄が、大学1年の夏に、小説のコンテストに応募してみようと思ってると言った。
今まで書きためていたものの中から、今回の募集要項に当てはまりそうなのが2つあって、どちらを出そうか迷っているから、俺に決めてくれと言った。
兄の書いた小説を初めて読ませてもらった。
衝撃的だった。
2作品で迷っていると言ったのに、片方を読み終わって、俺はマシンガンのように喋りつづけた。
この作品を出すべきだ!!と。
この作品がどんなに胸に刺さったのか、本当に興奮して喋りまくった。
『冬枯れの景色』
コンテストで優秀賞を受賞して、これが兄、
“”佐倉あお“” のデビュー作になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます