第04話 お風呂とお布団
お風呂の使い方を教えてもらった後。
お湯が沸くまで、料理で使うカマドや畑の案内をしてもらった。
私が着ていた服は、かなりボロボロだったから、エイタさんが着替えを用意してくれた。
驚いたことに女ものだった。
エイタさん以外の人は本当に誰も居ないようだ。
とはいえ、さすがに恥ずかしい……。
太陽の下で、家と露天風呂以外は何もない場所で、真っ裸!
(もう。どうとでもなれ!)
イロイロ諦めて、お湯で身体を流した。
(気持ちい~~)
汚れを落として湯船に浸かると、
「ふ~~っ。いい湯」
独り言が出てしまうくらい、気分が最高だ。
(お風呂、何日ぶりだろ?)
お風呂から出て、両手を腰に当てて青空を見上げる。
「もう怖いものはない!」
我ながらバカらしいって思ったけど、勢いって大事だと思う。うん。
「お風呂出ました。ありがとうございました」
「覗いてないからね!」
「……信じてます」
ご飯を食べてお風呂に入ったら、まだ日が高いのに眠気が襲ってきた。
「ふわぁぁぁぁ」
「奥の部屋に布団を用意してある」
「気が利きすぎじゃない?」
「そうかな?」
ふすまを開けると畳の8畳間で、真ん中にポツンとフトンがひかれていた。
「ここ、サクラさんの部屋にするから自由に使って」
「いいの?」
自分の部屋だと言われて、なんだかハッピーな気分になった。
「じゃあ、遠慮なく使わせてもらうよ?」
「うん。おやすみ」
「はーい。おやすみなさい」
バタリとフトンに倒れ込むと、お日様のいい匂いが漂ってきた。
数分もしないうちに、深い眠りに落ちた。
目が覚めると、外はまだ明るい。
(あれ? あまり寝てない?)
んーーっと伸びをして、起き上がる。
久しぶりに寝起きがよくて、気分もアガる。
キッチンに行くと、エイタさんがご飯を食べていた。
「おはようございます」
「おはよう。よく寝れた?」
「うん。久しぶりにグッスリ」
「食べるよね? すぐ用意する」
「ありがとう。次は手伝うから」
メニューは、オニギリ・トマト・焼きナスだった。
ここには、塩以外の調味料がないらしい。
でも、塩を振りかけただけの野菜が、こんなに美味しいって知らなかった。
これと比べたら、今まで食べてた合成調味料を口に入れたくなくなる。
「ほんの数時間寝ただけなのに、たくさん寝た感じ」
「昨日からずっと寝て、まだ足りない?」
「えっ?」
「一晩明けてる」
(…………)
寝すぎだけど、こんなに寝たのはいつ以来だろう?
最後に安心して寝られた日のことを、思い出せなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます