応援コメント

第22話 死霊の盆帰り 4/4」への応援コメント

  • 低温調理器なんて、あるんですね。知らなかった。豚肉って、焼きすぎると、あっけなく、ぱさぱさになっちゃうんですよね。あと、お宝でお茶漬けとは…… 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    低温調理器、使ってみると面白いですよ。
    流行してきているので、比較的手に取りやすいお値段の商品も増えてます。

    豚肉に限らず、牛肉や鶏肉もフライパンで焼いたものとは別もののジューシーさを実現できますね。
    一度沸騰させたお湯の中にジップロックしたお肉をツッコんでおくってやり方もあるんですが、温度管理がむずかしいので加熱不足による食中毒を懸念されてたりします……。

    焼いた肉のパサパサを防ぐには、片栗粉や小麦粉などを全面に振っておくという対策もありますね。
    細かい原理はわからないんですが、これをやっておくだけでお肉のジューシーさが格段に変わるんですよね。
    いや、ほんとなんで変わるのかわからんのですが……。

    億円級の国宝で雑な料理を食べる、そんなことをやってみたいなあという願望を込めたオチでした(笑

  • やっぱりすごいお弁当だった(語彙力)
    深夜に読んだら危険でした。昼間に読むことにして正解。

    お茶碗は、きっと飾られるよりも使ってもらった方が幸せですね。

    作者からの返信

    揚げ物だらけの危険なハイカロリー弁当!
    じつはこれに錦糸卵をたっぷり乗せたちらし寿司や、厚焼き玉子も加えて3段弁当にするのが初期プロットだったのですが、また1万字くらい膨らみそうだったので断念しました。

    どんな高級な食器でも、使ってなんぼですね!