第2話 許嫁なんだから名前で呼びなさい

《マジかよ……どうして月島さんと俺が?》


これは夢か?

俺と月島さんが許嫁だって……

今日、月島さんに振られたばっかりなのに。


《父さん、実は月島さんのご両親と、大学の同級生なんだ。お前には今まで言わなかったが、実は学生時代に一緒に起業して、会社をつくったんだ》

《初耳だな……》


父さんは理科系の大学に通っていた。

息子の俺が言うのも悪いが、冴えない中年ITエンジニアの父さんが、学生時代に起業していたとは驚きだ。


《会社は順調に成長したが、できたばかりの会社で将来どうなるかわからなかった。今はよくても、いつ潰れるかわからない。IT業界は移り変わりが激しいからな。父さんの実家は貧乏でね。だから安定した企業に就職しないといけなかった。それで2人に会社を譲ったんだ》


聞いたことがある。

父さんの実家はかなり貧乏で、兄弟は下に3人いて、父さんは長男だ。

子どもの頃からお金で苦労してきて、大学は奨学金をたくさん借りていたらしい。

だから父さんは、リスクの高い会社経営よりも、堅実なサラリーマンを選んだというわけだ。


《今の話と、俺と月島さんが許嫁になることと、何の関係があるんだ?》

《会社を譲る時、お互いに子どもが産まれたら、結婚させようと約束した。必ず会社を成功させて、父さんの子どもに継がせると。お互いの子どもがしかるべき年齢になったら、伝えると決めた》


月島さんの両親は、大手IT企業「サイバー・フリックス」の社長だ。

日本のIT業界トップを走る会社。

そんなすごい会社の設立に、父さんが関わっていたとは……


《……要するに、父さんが月島さんの両親に会社を譲る代わりに、俺と月島さんを婚約させて、俺に会社を継がせてくれるってことか?》

《そういうことだ。明日、お前の家に迎えが来る》

《え?》


迎えが来るだと?

俺は嫌な予感がした。


《結菜さんの家で、お前はお前は一緒に暮らすんだ》

《いや、いやいやいや、いきなり一緒に暮らすなんて……無理だ。月島さんだって嫌だろ》

《はあ……結菜さんはお前の許嫁だぞ。一緒に暮らすのは当たり前だ》


月島さんと俺が、一緒に暮らす……

ありえない話が連続し続けて、俺の脳はショート寸前だ。


《明日は土曜日だ。朝から迎えが来るから、ちゃんと準備しとけ》


すべてがいきなりすぎる。

心の準備が全然できていない。

こんな強引な話があるか。


《あと、もうひとつ》

《なんだよ……まだあるのか?》

《月島さんって呼ぶのはやめろ。許嫁なんだから、結那さんと呼びなさい》

《……わかったよ》

《父さんは明日も仕事だから、じゃあな》

《待って!もっと聞きたいことが――》


電話は切れた。

おいおい。いったいなんだよ。

俺の気持ちも考えないで……


俺の初恋の女の子。

俺を振った女の子。

それが許嫁になって、まるで夫婦みたいに一緒に暮らすなんて……



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る